Wワークしていることを同僚に話す夢
投稿日:2025年9月29日 更新日:
職場でいちばんベテランの同僚パートAがいる。
15年ほどのキャリアがあり、私とは10年近い開きがある。
私がいくら長く働いても先輩後輩関係は変わらず、10年のキャリアの差も縮まらない。
どれだけ必死で働いても、気分次第でダメ出しされるし、ストレスがたまっているときにはやつあたりされる。
会社のルールではなく、ベテランパートの個人ルールを押しつけられる。
といった、面倒くさい人間関係があり、しかも職場には他に2人も同キャリアのベテランパートがいる。
昨年末にベテランパートAがいちばんキャリアが浅い新人パートXに気に食わない点があるということで嫌がらせをしていた。
ひと月くらい続き、私はAからXに対するグチを聞かされ続けていた。
今までも不満はいろいろあったが、この件で職場にすっかり嫌気がさしてしまった。
で、気晴らしにコンビニバイトをはじめてはや8か月。
今年の2月から働いてメインの職場には秘密にしていたけど、2つの職場につながるスタッフがいることがわかり、自然に副業がバレるよりは自分から伝えたほうが絶対いいと友だちが言うので、9月にメインの職場の店長に副業のことを報告した。
店長はあまり関心がないようだった。
私は秘密を抱えているのがずっと心の負担だったので、胸のつかえが取れてホッとした。
けれども、夢の中ではまだ秘密を抱えていて、パートAとしゃべっているときに、何気にコンビニバイトのことをしゃべってしまった。
店長はだれにも言ってないみたいなので、私の口からAにバラしてしまったのだ。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
飛行機に乗る夢を見た。 珍しく最初に夢占いの結果を書くと「大吉夢」だという。 「自由やチャレンジ精神、好奇心の象徴。気持ちが前向きで冒険心が旺盛な状態」 【夢占い】飛行機の夢が象徴することとは?心理的 …
-
-
夫と2人でレンタルビデオ店でアルバイトをすることになった。 勤務初日の2人。 小さな休憩室みたいな小部屋があり、私たちはパイプ椅子にすわっている。 と、客が来た様子だ。 私が席を立ち、レンタルビデオ店 …
-
-
職場にHさんという社員がいる。 50代既婚子あり(結婚相手の連れ子。連れ母もHさんが建てた家に同居しているらしい)。 Hさんの勤務時間は14:00~24:30くらいで、私の勤務時間は8:00~17:0 …
-
-
前夜、寝る前に、夫が手のひら一杯のキャンディを手渡ししてくれた。 キャンディは架空の物で、私が夢の中で美味しいキャンディを腹一杯食べれるようにとの気持ちを表したものだった。 ついでにキャンディにたかる …
- PREV
- お姑さんが認知症になった
- NEXT
- マンションの隣人と交流する夢