なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

松屋でバナナチョコ丼を食べる夢

投稿日:

前夜、寝る前に、夫が手のひら一杯のキャンディを手渡ししてくれた。

キャンディは架空の物で、私が夢の中で美味しいキャンディを腹一杯食べれるようにとの気持ちを表したものだった。

ついでにキャンディにたかるアリも一匹くれた(大きいアリだ)。

まさかそんなに都合よく夢を見られるはずがないと思いながら寝た(夫は別室で寝る)。

早朝トイレに起きたとき、松屋でカウンターに座ってバナナチョコ丼を食べる(か注文した)夢を見たことを記憶していた。

トイレから戻って二度寝した。

今度は食堂の四人席に夫と向かい合わせに座って、バイキング形式で食事をしている夢を見た。

たらふく食べて満腹になり、私はトイレに行くために席を立った。

トイレからの帰りぎわ、知らない家族が座っているテーブルに湯気を立てた餃子が置かれているのを目撃した。

私は餃子が大好物なので、出来たて餃子の誘惑に勝てず、最後に餃子を一皿食べることに決めた。

自分のテーブルに戻ると、夫が透明のパックに入った餃子を2パック持っていた。

食堂のおばちゃんにすすめられて買ったらしい。

「1パック120円は高い」とぼやいていた。


<<追記>>

同朝、夫は、夫婦で寿司屋に行く夢を見たそうだ。

私たちはテーブル席に座っていたのだが、夫がトイレに行くために席を立ち、帰りぎわにゲームをした。

席に戻ってくると、私は一人客扱いされて(?)カウンター席に移動させられていた。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夫とレンタルビデオ店で働く夢

夫と2人でレンタルビデオ店でアルバイトをすることになった。 勤務初日の2人。 小さな休憩室みたいな小部屋があり、私たちはパイプ椅子にすわっている。 と、客が来た様子だ。 私が席を立ち、レンタルビデオ店 …

宝くじで6億円当たる夢

このところ自分の心臓病の手術のために『宝くじが当たればいいのに』と思っていたら、夢の中で6億円が当たった。 宝くじ売り場で購入して、そのあとすぐに当選がわかる流れだった。 まるでスクラッチのように。 …

実家で朝ごはんを食べる夢

現実世界ではめったに帰省しないのだが、私は実家にいて、朝ごはんを食べていた。 おかずを食べている途中で母親が皿に青物をのせた。 母はいつもそういう人なのだが、あとから食べものをどんどん持ってきて追加す …

海水浴の準備をする夢

ケンカ中の友だちから海水浴に誘われる。 入浴施設にも行くみたい。 仲直りの旅行になるのか? 私たちは、私の実家の2階にいる。 友だちはすでに別の旅の途中なのか、普段から移動にキャリーバッグを使っている …

豆菓子

夢の断片

母親がでん六に言及する夢 毒親だった母親が夢にでてくると目覚めが悪い。 母は、知り合いのおじさんについて話していた。 「あの人はいつもでん六の豆を食べとってんよ」 私は東京に来るまで「でん六」という名 …