なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

腐ったしじみ

スーパーにクレームをつける!?

ある晩8時ごろ、某スーパーに買い物に行った。 家から徒歩15分ほどの場所にあり近いとはいえないが、鮮魚コーナーの品揃えが魅力的なので月に何度か足をはこぶ。 この日は刺身と島根県産のしじみを買った。 し …

福の神、あらわる

高級スーパーで試食販売 某高級スーパーでスープの試飲販売をしていた。 高級スーパーはどこもそうだが、一般のスーパーよりもやはり客数は少ない。 この店舗も開店から出足が遅かった。 お客さんが少ないと、当 …

血に問えば/イアン・ランキン

イアン・ランキン著『血に問えば』”A Qestion of Blood”(2003)*リーバス警部シリーズ14作目 (*ネタバレありです) イアン・ランキンのリーバス警部シリー …

よく物を落とす/こぼすクセ

昔からそうだが、最近本当によく物を落としたり、こぼしたりするようになった。 頻度が増えたのは加齢のせいだと思う。 多い時は1日に10回もいろんな物を落とす。 毎日食事中には食べ物を服に落としてシミをつ …

都立大学駅・鉢と棒の担々麺

ごま麺 鉢と棒/都立大学

軽くラーメンを食べたいと思って店をさがした。 時間がなかったのでたまたま通りかかったラーメン屋(ごま麺屋)に入った。 基本メニューは3種類。 1. ごま麺(770円):濃厚なごまのスープと太麺。 2. …