なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小型の試飲用コップ

コップを捨てて!

某スーパーでジュースの試飲販売をしていた。 70代くらいの女性のお客さんがジュースを飲んだ後「このコップもらうね。子供のオモチャにするから」と言った。 おばあさんの場合が多いが、たまにもったいながりや …

池袋スポーツセンター

池袋スポーツセンターで泳いでみた

東京で泳げる場所は? 猛暑の夏、10年ぶりに海水浴に行った。 逗子のビーチは暑すぎず寒すぎず、ほどよい込み具合だった。 設備はバッチリ整っていて、快適なことこの上なかった。 浮き輪をつけて海にただよっ …

ささらのしょうゆ半ラーメンと豚しょうが焼と半ライス

ささら/氷川台

しょうが焼セット 890円 13時すぎに氷川台駅でランチ。駅前にはあまり飲食店の選択肢がなさそう。 『ラーメンが食べたい』と思っていたら、道路向こうに「ラーメン」の文字が見えたので道を渡って寄っていっ …

「生活を忘れて人生を愉しむ」とは?

新潮社のPR誌『波』2021年11月号を読んでいたら考えさせられる言葉があった。 最後の編集後記のページだ。 故遠藤周作の劇団樹座の一員であった長崎の鮨屋の主人が座長である遠藤周作について編集者に語っ …

扇風機のカバー前面のホコリ

扇風機の風力が弱くなった

数年前に買ったばかりの山善の扇風機が壊れかけている。 この夏、「強」のボタンを押しても反応しなくなった(まったく動かない)。 仕方ないので暑いときはMAX「中」ボタンで対応していた。 しかし8月の終わ …