なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

『一発屋芸人列伝』by山田ルイ53世

投稿日:

※ネタバレありです

◎感想

著者の山田ルイ53世が同業者の芸人にいっさいおもねって(気に入られようとして)いないのがいい。
文中に細かく挿入される著者のツッコミが面白い。
的確な比喩・タトエに感心する。
どこかのインタビューで著者が自負していたが、本当に文章がうまい。

最終章「髭男爵 落ちこぼれのルネッサンス」で紹介される誕生秘話やオチも意外性があって面白い。

「おわりに」で、山田氏は本書に登場してくれた一発屋芸人たちにエールを送った。
しみじみとなんだか泣きたい気持ちになった。

登場人物全員のネタを見たくなった。
誰一人好きな芸人はいないのに、読後は一人一人が愛おしく、この世のかけがえのない宝のように錯覚してしまったのはなぜだろう・・・?

◎一言コメント

・レイザーラモンHGが綺麗なのは意外。夫婦の組み合わせが面白い。
・コウメ太夫の唯一無二の奇怪さはすごい。エピソードもホンモノ。
・テツトモの本質をよく見破れたな~。違和感の説明が的確・説得力大。
・ジョイマンの「ここのいるよ!」エピソードはいちばん好きかも。
・ムーディVS天津木村の一発屋対決は生々しくて読むのが辛かった。
・波田陽区がここまでダメっ子だったとは知りたくなかった・・・。
・「ハローケイスケという芸人を知」らない・・・。
・とにかく明るい安村のネタをいちばん見たくなった。その閃きは天才!
・キンタロー。の性格の暗さ・面倒臭さは、自分もそうなのでよくわかる。
・髭男爵のコンビ間の不和感がとてもおかしい。全然仲良くない。

◎目次

はじめに
レイザーラモンHG 一発屋を変えた男
コウメ太夫 “出来ない”から面白い
テツ and トモ この違和感なんでだろう
ジョイマン 「ここにいるよ」
ムーディ勝山と天津・木村 バスジャック事件
波田陽区 一発屋故郷に帰る
ハローケイスケ 不遇の“0.5”発屋
とにかく明るい安村 裸の再スタート
キンタロー。 女一発屋
髭男爵 落ちこぼれのルネッサンス
おわりに

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

池波正太郎の銀座日記[全]

(※ネタバレありです) 池波正太郎はエッセイも面白い 池波正太郎の小説だったらやはり『鬼平犯科帳』がいちばん好きだ。中村吉右衛門主演のドラマ版も好きだった。 池波正太郎はエッセイも読みやすい。 『池波 …

のらねこ

応仁の乱がわからない

学生時代に日本史の授業でならったはずの応仁の乱。 日常生活を送っていて本などを読んでいるときたまに「応仁の乱以降…」といったフレーズがでてくることがある。 これまでずっと「応仁の乱」という言葉は聞かな …

イギリス関係の作品リスト

(*随時更新) ■くまのパディントン/A Bear Called Paddington 雑貨屋でパディントングッズを見て、「そういえばイギリスといえばパディントンがいた!」と思い出して、図書館でパディ …

もつれ/ジグムント・ミウォシェフスキ

(※ネタバレありです) ポーランドのミステリー小説 日本ではポーランドのミステリー(犯罪小説)が紹介されることは少ない。 というのも、そもそもポーランドは歴史の中で、主権国家としての存在をロシア、プロ …

血の流れるままに/イアン・ランキン

1. スコットランドが舞台の小説 1995年発表<リーバス警部シリーズ>7作目『血の流れるままに』”LET IT BLEED” リーバス警部シリーズにはまって読み続 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。