なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

認知症 健康

認知症の人への接し方がよくわかる本

投稿日:2024年2月2日 更新日:

認知症の人の介護にかんするオススメ本は、髙口光子著『認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方』です。

認知症の人が目の前でいわゆる「問題行動」のようなことをしているときに、どのように声をかけたらいいのか、どのように接したらいいのか、具体的なセリフが例示してあります。

本書には、認知症の人がおこなうビックリするような行動の数々が多岐にわたってカバーされています。

たとえば・・・

・食べ物で遊ぶ
・口の中の物をわざと吐き出す
・口の中の物を取り出す
・隣の人のご飯を食べる
・食べたのに「食べてない」という
・変な物を口に入れる
・薬を飲まない
・水を飲まない
・ゴミ箱に排泄する
・下の世話を嫌がる
・便をさわる
・季節はずれの服装をする
・汚れた服を着替えない
・風呂に入らない
・セクハラをする
・人前で服をぬぐ
・ある物をさがす
・ない物をさがす
・「金を盗まれた」という
・同じ物を何個も買う
・ゴミをためこむ
・人の物を取ってくる
・レクの最中に立ち上がってウロウロする
・外に出ようとする
・家に帰ろうとする
・人の部屋に入る
・同じことを何度もきく
・幻聴・幻覚がある
・ナースコールを何度も鳴らす
・話しかけても返事をしない
・いきなり怒る/たたく/怒鳴る
・性的な行動をする
・他人を家族と勘違いする
・夜中に大声をだす
・バイタルチェックを拒否する
・夜寝ない

上記のような困った状況へのベストな対応が詳細にセリフ形式で示されています。

読みはじめは、認知症の人に接することがとにかく大変で、内容が重たくて『自分にはやっぱりムリ!』と感じました。

でも、半分くらいまで読むと、認知症の人たちの行動に少し慣れてきました。

また、認知症の人がおこなう不思議な行動についてベテラン介護者である著者が解説してくれるので、ページを追うごとに認知症の人への理解が深まってきました。

認知症の人に対する基本姿勢は・・・

・自分自身がやられて嫌なことを認知症の人にもやらない

・できるだけ自分自身と同じように自由に、好きなように行動してもらうよう努める

・認知症の人を管理しようとしない

・認知症だからといって頭ごなしに怒らない/叱らない

・恥をかかせない

・子供扱いしない

この本を1回読むだけで、認知症の人に接するのがだいぶ楽になると思います。

心の準備に最適。

あとは認知症について解説しているガイドブックを前もって読んでいれば、驚くことが少なくなり、より冷静に認知症の人に接することができると思います。

『認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方』のAmazon商品ページ(Kindle版)

『認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方』のAmazon商品ページ(単行本)

認知症関連本:認知症の語り: 本人と家族による200のエピソード(単行本) 

認知症関連本:『認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由ー5000人を診てわかったほんとうの話』(新書版)

認知症関連本:『認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由ー5000人を診てわかったほんとうの話』(Kindle版)

関連記事:認知症のことがよくわかるオススメ本

-認知症, , 健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

顔が腫れた(当日)

ランニング中に顔からこけた

何もない道でこけた ダイエットのために夜ときどき近所を走っている。 ランニングフォームも何もあったものじゃなく、いい加減にただ走って、疲れたら歩いて・・・をやりたいだけ繰り返す。 昨夜、新しいジャージ …

犬

実家に帰って変になった夫

父親の体調が悪いと聞き、11/4の朝から11/7の晩まで夫は帰省し、仕事はリモートワークでおこなった。 帰省中の夫とは何度かメールのやりとりをしたが様子はふつうだった 帰宅したのは7日の22時台で、こ …

母親になって後悔してる

母親になって後悔してる/オルナ・ドーナト

まとめ・感想 (※ネタバレありです) いちばん意外だったのは、母親になって後悔していることと、子どもを愛していることが両立していることだった。 それとこれとは別問題なようだ。 両極端な気持ちが1人の人 …

ジャングルへ行く!:医者も結婚もやめて/林 美恵子

(※ネタバレありです) 林美恵子著『ジャングルへ行く!』を読むと、『こんなに面白い人がいるんだ!』と感動させられる。 親が医者で、本人も医者となるべく育てられ、実際に東京で整形外科医として毎日忙しく働 …

首筋・後頭部が痛い

後頭部の痛みがあちこち移動する 少し前から、これまで経験したことのない頭痛に悩まされている。 頭がズキズキして、頭を上げていられないような、働くのが苦痛なあの頭痛ではない。 最初は後頭部の左下に鈍い痛 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。