なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夫が家事をしてくれるようになった(1)

妻が家事を90パーセント 結婚して20年以上、妻である私が主に家事をしていた。洗濯、掃除、食料品・日用品の買い物、料理、皿洗い、アイロンかけ、ゴミ捨て、その他もろもろ。 変化はごく最近すこしずつ起こっ …

松屋でバナナチョコ丼を食べる夢

前夜、寝る前に、夫が手のひら一杯のキャンディを手渡ししてくれた。 キャンディは架空の物で、私が夢の中で美味しいキャンディを腹一杯食べれるようにとの気持ちを表したものだった。 ついでにキャンディにたかる …

自家製バィン・ミーに成功!!

初めてのバィン・ミー ベトナムのサンドイッチ【バィン・ミー】を知って「食べたい!」と思い、インターネットで概要を調べて初めて作って食べてみたのは何年前のことだったか・・・ 感想は「期待したほどおいしく …

ガンジーのカリカスペシャルセット

ガンジー/練馬

東武ストア練馬豊玉店に行ったときに近所でランチできる店をさがした。 13時すぎ。あまり選択の余地はなくインドカレー屋があったのでそこに入った。とても蒸し暑い日だったのだが店内のエアコンが切ってあり驚い …

社会保険料を安くする方法

社会保険料が高くて払えない コロナで前の仕事がなくなって、今の会社にパートとして入って1年が過ぎた。 仕事というのはパートにしても、勤務期間が長くなればなるほど、自然に勤務時間が増えていくものだと思っ …