なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

五反野マイルドの若鶏の塩麹焼定食

マイルド/五反野

五反野ランチ また五反野でランチ。 これまで五反野駅周辺では、中華料理店の正華で2回、喫茶店マロニエで1回、中華料理店の千鶴楼で2回ランチを食べた。正華はメニューがとても魅力的でリピートしたけど店内が …

睡眠

心療内科を初受診した(安かった)

お腹にガスがたまる原因 ことの始まりはオナラだった。 仕事中にお腹にガスがたまって苦しくなる。 ガスがもれてしまうこともある。 勤務時間の最後の1時間にそうなってしまうことがときどき起こるようになった …

血に問えば/イアン・ランキン

イアン・ランキン著『血に問えば』”A Qestion of Blood”(2003)*リーバス警部シリーズ14作目 (*ネタバレありです) イアン・ランキンのリーバス警部シリー …

世界中がハッピーにまわってる!

世界中がハッピーにまわってる!この私をのぞいて/ルイーズ・バグショウ

(※ネタバレありです) 『世界中がハッピーにまわってる!この私をのぞいて』という長いタイトル、原題はどうなってるんだろう?と思ったら、’VENUS ENVY’だった。 「ヴィー …

ささらのしょうゆ半ラーメンと豚しょうが焼と半ライス

ささら/氷川台

しょうが焼セット 890円 13時すぎに氷川台駅でランチ。駅前にはあまり飲食店の選択肢がなさそう。 『ラーメンが食べたい』と思っていたら、道路向こうに「ラーメン」の文字が見えたので道を渡って寄っていっ …