なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

飲食

理想の飲食店を求めて

投稿日:2018年5月3日 更新日:

◎試食販売の仕事が終わって

試食販売の仕事で都内のあちこちに働きにいく。

朝から晩までの仕事を終えてホッと一息つく。
はじめて訪問する街の場合が多いのでちょっと駅周辺を歩いてみる。

電車に乗る前に見知らぬ街で記念(?)にビールのひとつでも飲んで帰りたいと思う。
一日中立ちっぱなしの仕事なのでイスにすわって少し休みたい。
ついでに報告書も仕上げておくと後がラクである。

◎飲食店に求める条件

この状況で、以下の条件をみたす飲食店をさがして駅前を歩く。
1.ビールが飲める
2.ほとんど料理を注文しなくてもよい(つまみ程度)
3.少なくとも20~30分間すわっていられる

◎条件をかなえてくれる店がない

1の条件だけなら居酒屋・立ち飲み屋・牛丼屋・天丼屋・ラーメン屋・レストラン・そば屋などがある。
だが、もれなくカロリー高めの料理がついてくる。
飲み物だけを注文するためには入店できない。
落ち着いて報告書を書けるような雰囲気ではない。

2の条件をみたすのは、カフェや喫茶店といったコーヒーを飲ませる店で、ビールはメニューにのっていないことが多い。
コーヒーもアルコールも提供するカフェバーというジャンルの店は最近ではほとんど見かけない。
バーは500~1000円のチャージをとられることが多いので、ビール1杯を飲むだけではチャージのもとがとれずムダである。

◎ささやかな希望

カフェや喫茶店のメニューにビールも入れてほしい。
ハンバーガー屋のメニューにビールを入れてほしい。

◎ビール離れがすすんでいる

そもそもビール自体の売上げが落ちているということで、メニューにビールをのせてくれというのは無理な注文なのかもしれない。

最近の若い人はあまりアルコールを好まないようだ。
飲む必要があるときは、ビールではなく甘口のチューハイやカクテルを注文する人が多いように思う。

時代の流れなのでしかたないのだ。

関連記事ラーメン無邪気 自由が丘駅南口店

-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

粉もんに弱い東北人?

夕飯は平日妻、休日夫担当 私が料理や家事を嫌がっていると、鈍い夫もさすがに察知して、最近仕事が休みの週末は夕飯を担当してくれるようになった(夫は会社員/結婚生活20年以上)。 土日の夕飯は家で食べるこ …

生つくねを包むだけ時短チーズ餃子

生つくねでおいしい時短餃子ができる 餃子を作りながら『なぜスーパーで餃子のタネを売ってないんだろう』と考えて、思いついたレシピです。 鶏つくねとチーズは相性がよく、ニラやニンニクのパンチのきいた餃子と …

スリランカのまぐろカレー

2番目に作ったスリランカカレー 職場のスリランカ人からおしえてもらって作ったじゃがいもカレーは大成功だった(参考記事:スリランカ人からスリランカカレーの作り方をおそわった)。 スリランカ人のTさんはじ …

減塩汁なしラーメン

減塩汁なしラーメン

寿司=○/ラーメン=☓ 健康診断で高血圧と指摘されて以来、減塩生活にはげんでいる。 減塩メニューとしていちばん便利なのは寿司だ。 減塩醤油を1滴たらすだけで十分おいしく食べられる。 一方、減塩メニュー …

ながらみ貝の砂抜き(失敗例も)/食べ方

「ながらみ」を初めて買ってみた スーパーで食べたことのない貝を見つけて、美味しそうだったので買ってみた。 貝の名前は「ながらみ」。 聞いたことのない名前だ。 知人が「塩ゆでして生姜醤油につけて食べると …