なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鏡を見る若い女性

中年なのに最近よく若いといわれる

モテ期ならぬほめられ期到来? そろそろ半世紀を生きようかというのに、最近仕事中に異常に「若い」といわれる(同業者やお客のおばさん、おばあさんから。年齢がほとんど変わらない人からも。すべて女性)。 30 …

忙しさのバロメーター

休日が来て、「あー疲れたなー」と思う。 「私はよく働いたなー。頑張ったなー」と思う。 休日には、忙しくて出来ずにたまってしまった「なにか」をかたづける人も多いだろう。 基本は、洗い物とか、洗濯物だろう …

夢で江戸時代にタイムスリップ

江戸時代の夢を見た 最近二度ほど、なぜか江戸時代の夢を見た。 今朝の夢は、最初は現代から始まった。 よく見る日常生活の延長線上にある夢だ。 夢の始まりは現代だった 私はマネキン会社の懇親会に行く予定が …

寿し常の海鮮丼

寿し常/成増

14時すぎにひとりランチ。東武東上線・成増駅構内を歩いていると寿司屋があり、しかも週末の寿司屋にしてはめずらしく店内が空いていたので入った。 しばらく刺身を食べていなかったので、魅力的な海鮮丼(税抜1 …

スーパーで買い物

母に似たお客さん

地方びいき 都内の某スーパーで試食販売をしていた。 ある70歳くらいの女性のお客さんが商品を試食して気にいって買ってくれた。 商品のメーカーについて聞かれて答えたりした。 埼玉に本社があるメーカーだっ …