三越屋/光が丘
投稿日:2019年5月31日 更新日:
初めての三越屋
初めてライフ土支田に行ったとき、道路向かいにオタフクのお好み焼きののぼりが立っているのが見えた。広島風お好み焼きが好きなので昼休みに行ってみた。
↑↑↑これが三越屋来店1回目。
その後、2回目、3回目も広島焼(税込900円)を注文して食べた。
来店3回目に、ついに広島焼の写真を撮ってみたが、後でみるとなぜか写ってなかった。
4回目の三越屋
そして今回が4回目。
前夜自宅で広島風お好み焼きをつくって食べたので、初めて焼きそば(税込600円)を注文した。
広島焼も、焼きそばも、店のおばちゃんが目の前の鉄板でつくってくれた(関西風お好み焼きとか、メニューによっては客が自分で焼くらしい)。
好みを聞いて、紅しょうがを焼きそばのてっぺんにのせてくれた(写真撮影の後)。青のり、かつおぶし、ソースなどはテーブルに置いてある。
具材は、豚肉、イカ、キャベツ、モヤシと、シンプルだ。お店の看板おたふくソースで味つけしたと思われるやさしい味わいの焼きそばだった。量的には軽い昼食という感じで、本当に空腹なら広島焼のほうがおすすめ。
店の外観はお好み焼きののぼり以外は完全に民家なので、初めて入店するときはちょっと緊張したが、中は鉄板付きテーブルだらけのお好み焼きワールド。掘りごたつ式になってるので楽で居心地がいい。店のおばちゃんもすごくカジュアルかつフレンドリーでやさしい。何度か通っているとまるで実家にいるような気持ちになってしまう。
食後にホットコーヒー(260円)を注文できるのもうれしいポイント。
注意点
食べログには12:00~21:00と通し営業のように書いてあるが、ランチタイムは15:00で終了。
また、広島焼を焼くのはかなり時間がかかるので、昼休みが1時間しかない人は前もって電話注文(03-3978-0940)したほうがいい(時間がなくて食べきれない可能性がある)。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
ダイエー東大島店の4階にある中華料理店。 店名と内容がちがって、いわゆるカフェではない。 店の前に値札つきのサンプルが置いてあるのであらかじめメニューを検討することができる。全体的に高め。 ヘルシーで …
-
-
オーケー橋場店の近くでランチをとるつもりだった。 一見付近に食べ物屋はないけれど、大通りの314号に向かって右方向に5分くらい歩き、橋場1丁目と2丁目の間を左折して清川に向かって行くと、アサヒ商店街が …
-
-
ランチはピザトースト 高島平でランチ。13時すぎ。 朝、駅前を下見して目をつけていた喫茶店に入った。 ナポリタンとか、ハンバーグとか、あるかと思ったら、いちばん重い食事メニューはミックスサンドだった。 …
-
-
番外編でひとりランチじゃなくてモーニングを食べた店。ランチも有。 目黒線不動前駅の喫茶店。サンドイッチセット(630円)を注文した。ハムサンド、エッグサンド、ツナサンド、野菜サンドから選択できる。飲み …
- PREV
- ニキベーカリー/綾瀬
- NEXT
- フジ/高島平