なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

ニキベーカリー/綾瀬

投稿日:2019年5月31日 更新日:

ニキベーカリー(パン屋)

綾瀬駅前で朝食を食べようと思った。

牛丼屋、ファミレスは少し重く感じたので、ニキベーカリーでパンを買って食べることにした。歩き食いでもいいと思ったが、パン屋の中に併設のカフェがあったのでそこで食べた。

ニキベーカリーのパンの種類はとても豊富だ。手作り感あふれる総菜パンやサンドイッチが無限に並んでいる。ちくわ磯部揚げパンに心惹かれたが、無難にハンバーガー(税込260円)を選んでしまった(後悔1)。

パンは温められると後でネット記事で知ったが、そのときは知らなかったのでそのまま食べた(後悔2)。また、カフェコーナーにはホットコーヒー(260円)もあったが、それも後で気づいたので手遅れだった(後悔3)(ちなみにブルガリアプレーンは税込130円くらい)。

ニキベーカリーのハンバーガー

ブルガリアプレーンとハンバーガー

ルイ・ジャポネ(カフェ)

カフェコーナーにはルイ・ジャポネという店名があり、正式には別店舗扱いらしい。大通りに面したニキベーカリーの入口とは別サイドにルイ・ジャポネの入口があり、パスタメニューの看板が立っている。

カフェコーナーは客席が多く、朝は一人客が多かった。照明がすこし暗めで、静かで落ち着ける空間になっている。

今回は朝食に利用したが、ランチ利用もできるので「ランチ」のカテゴリに入れてみた。

パン選びがとても楽しいベーカリーなのでぜひ一度足を運んでみてほしい。

私も初めてで利用方法にいろいろ後悔があったのでまた今度リベンジしたい。

ニキベーカリー(ルイ・ジャポネ)の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふくもり/駒沢大学

サミット野沢龍雲寺店に行ったときにランチに利用した。 このあたりは飲食店がなくもないが、お店とお店の間に距離があり、徒歩ではいろいろと物色できない。 ふくもりは、食べログでは最寄り駅が駒沢大学になって …

日進亭のポークライス

日進亭/平和島

平和島駅でひとりランチできる店をさがした。 飲食店はこまごまとあるけれど、営業中なのか、閉店しているのか、パッと見わからない店が多かった。 営業中とはっきりわかった中華料理店「日進亭」に入った。 中華 …

ウインキー/八幡山

八幡山駅でランチ 初めて降り立つ京王線の八幡山駅付近でランチをとれる店をさがした。飲食店自体はたくさんある。行きたい店もたくさんある。しかし、残念ながら、そこまで腹ペコではなかった。朝、松屋で牛丼ミニ …

三越屋の焼きそば

三越屋/光が丘

初めての三越屋 初めてライフ土支田に行ったとき、道路向かいにオタフクのお好み焼きののぼりが立っているのが見えた。広島風お好み焼きが好きなので昼休みに行ってみた。 ↑↑↑これが三越屋来店1回目。 その後 …

マイ名古屋ブームは続く

名古屋への一人旅 今年、人生初の一人旅の行き先に名古屋を選んだ。 特に名古屋に思い入れはなかったが、東京から行きやすそうだったのと、都会なので美味しいお店がいっぱいありそうだし、地下鉄などで移動がしや …