トイレを掃除する夢
投稿日:2022年9月7日 更新日:
最近、夢をよく見る。
基本的に寝つきが悪いのだが、最近、寝方を変えると、前よりもうまく眠れているようだ。
新しい寝方は、寝るときに時計を見ないこと。
寝る寸前じゃなく早めに目覚まし時計をセットして、上にハンカチをかけておく。
時間を気にしてもどうせ眠れないのだから、眠れないならそれでOKと体内時計をたよりに適当に電気を消して寝る。
基本的にスマホはあまり見ないけれども、なにか調べるときは時間はあえて見ない。無視。
で、今朝見たトイレ掃除の夢は、新しいような古いような、今まで見たことがあるトイレの夢のミックスバージョンだった。
とりあえず私はトイレを掃除しなければならないと思っている。
でも掃除すべきトイレは複数ある。
というかいっぱいあるし、全部使用中で行列ができている。
全部女子トイレ。
複数のトイレの夢はよく見るが、今回は平安風ではなく、江戸風ではなく、もっと現代風なんだけど(OLが行列している)、建物は横広がりでとても広くて、ちょっと怖くてホラーで、離れたところにトイレがあったり、地下の広めの部屋に複数のトイレがあったり・・・昭和風か。
中には他人から見えるようなオープンなトイレもあるけど、せっぱつまってたらそこにも入っちゃうかも。
自分が現実にトイレに行きたくて、この夢(舞台装置)を見ることはあるけど、今回は掃除係。
でも目が覚めたときやっぱりトイレに行きたかった。
トイレ掃除の夢占いは、なにかを洗い流したい。ストレスがたまっている。
スッキリトイレを掃除し終えた夢なら金運アップになるとか。
https://www.minden.jp/clover/dream-divination_cleaning-the-toilet/#modalshow
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
いま住んでいるマンションの一室ではなく、最初は観光案内所みたいな場所にいた。 70代くらいのおばさん3人組がいる。 用事をすませて出ていくかと思ったけど。 私はそこでオープントースターを予熱してピザを …
-
-
ふと部屋にそれがあることを思い出した。 かなり長い間カーテンを閉めっぱなしにして部屋の奥に放置していたのだ。 水槽の存在自体が頭の中から消えていた。 水槽の高さは自分の背丈くらいあった。 一般家庭では …
-
-
高校時代の友人と食事をする約束をした。 待ち合わせの時間に約束した韓国料理店に入った。 友人の姿は見えず、広めのテーブル席に案内された。 私はビールや鍋(ジンギスカン)をたのんで、一人で飲み食いしはじ …
-
-
母親がでん六に言及する夢 毒親だった母親が夢にでてくると目覚めが悪い。 母は、知り合いのおじさんについて話していた。 「あの人はいつもでん六の豆を食べとってんよ」 私は東京に来るまで「でん六」という名 …