なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

便利な水槽の水かえ道具

亀の水かえ 亀を一匹飼っている。 とてもかわいいのだけれど水かえが面倒だ。 冬場は何か月間もエサを食べないので水かえの回数は少なくなる。 夏場は水槽の水がとても汚れるので週に2回は水かえしたいところ。 …

池袋西口の祥龍房のチンジャオロース定食

祥龍房/池袋

池袋駅西口にある。 セブンイレブン左隣のビルの2階にある広々とした中華料理屋さん。 全体的にゆるい雰囲気で席につくと緊張感がほどけていく。 客層は一人あるいは二人連れのサラリーマンが多い。 中国人の店 …

no image

タラコ・イカパスタをひとりランチした

余計なお世話だが、コロナ状況下で、立地が2階とか地下の飲食店は「大丈夫かな〜」と心配になる。 現在どういう状況なのか覗いてみたくなる。 今回ひとりランチしたカフェ・Eも2階に店舗がある店だ。 でも路上 …

洗足の高楽のレバニラ炒め定食(豚汁付)

高楽/洗足

洗足の中華料理店「高楽」はかなり年季が入った店構えだった。入るのに少し勇気がいったが、ともかく入ってみた。 入口のドアにタンメン、みそラーメン、もやしそばがおすすめと書いてあったので注文しようかと思っ …

「ゆっポくん七福神めぐり」をコンプリートした

10/15〜11/30まで開催されている東京都浴場組合のスタンプラリー「ゆっポくん七福神めぐり」に参加した。 「東京都内のいろんな銭湯に行ってみよう」という趣旨のイベントだ。 東京都浴場組合に所属する …