なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

飲食

カップ麺を丼に移し替えた

投稿日:2019年5月31日 更新日:

エースコック濃厚背脂とんこつ

エースコックのカップ麺、濃厚背脂とんこつを食べようと思ったとき、『これを丼で食べるとどんな感じだろう?』と、ひらめいたので実際にやってみた。

エースコック濃厚背脂とんこつ

濃厚背脂とんこつ

かたちをラーメン屋のラーメンみたいに整えれば、味もそれっぽく感じられるのだろうか?

玉子、紅ショウガ、白ごま、長ネギがあったのでのせてみた。

↓こうなった。

カップ麺を丼に移し替えた

空のカップと丼に移した濃厚背脂とんこつ

カップ麺の量は少めだと思っていたが、大きな丼に移し替えると、けっこう普通に麺もスープも量があることがわかった。

食べると・・・

独特のにおいがある!

インスタントラーメンにも、ラーメン屋のラーメンにもない人工的な香りだ。

カップ麺の紙のにおいが麺に移っているのかもしれない。

スープを飲むと・・・薄い!

豚っ気も、脂っ気も、コクも希薄だ。

イメージとしては、駄菓子のカップ麺を食べている感じ。

カップで食べるときは、『しょせんカップ麺だから・・・』と、もともとあまり期待せずに食べるので『こんなもんだ』と納得するが、いったん丼に移し替えてしまうと、ラーメン屋のラーメンを食べる態勢に気持ちが近づいてしまうので、期待レベルがぐんと上がる。

カップ麺は丼に移し替えて食べてはいけない。

それが結論。

カップ麺を丼に移して食べたいとき

カップ麺には野菜がない。

袋ラーメンのとき野菜をプラスして食べるようにカップラーメンにも好きな野菜を追加したい。

野菜はネギを切るとか、モヤシをさっとゆでるとか、キャベツをレンジにかけるとか簡単に大量に準備できる。

でもカップ麺には追加野菜を入れるスペースがない。

それがとても残念だ。

麺の調理法は袋ラーメンよりも簡便ですぐれているのに。

カップ麺によっては上に野菜を入れるスペースがあるものもあるので、野菜を追加したいとき用にそのタイプをいくつか常備しておけばいいか。

 

今回たまたま手元にあったエースコックさんには逆に悪いことをした・・・
エースコックの公式ウェブサイト
https://www.acecook.co.jp/

ラーメン関連記事:減塩汁なしラーメン

B級グルメ関連記事:駄菓子の漫画と効用

-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

池袋の友誼商店で食事をした

池袋の中国系スーパー「友誼商店」 以前、池袋駅北口(西)にある中国系スーパー「友誼商店」の存在を知り、中華食材を買いに行った。 豆板醤など10点ほど商品を購入し、ことのほか気に入ったのが紹興酒だった。 …

初体験の多いコロナ飲み

コロナで試食販売の仕事がなくなって、別の仕事について半年がたった。 試食販売をしている人たちは仕事がら驚くほどフレンドリーで親切な人が多い。 他社の販売員でも会った瞬間に友だちみたいに仲良くおしゃべり …

中華料理店はツケがきく?

6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …

鮭の白子フライ

少し前に『鍋に入れたらおいしいかも』と思い、鮭と鮭の白子をスーパーで買ってきた。 その日はお腹がすいていたせいか、食材を買いすぎた。 鮭と白子は予定どおり味噌鍋に入れておいしく食べたが、どちらもあまっ …

生つくねを包むだけ時短チーズ餃子

生つくねでおいしい時短餃子ができる 餃子を作りながら『なぜスーパーで餃子のタネを売ってないんだろう』と考えて、思いついたレシピです。 鶏つくねとチーズは相性がよく、ニラやニンニクのパンチのきいた餃子と …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。