なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

飲食

カップ麺を丼に移し替えた

投稿日:2019年5月31日 更新日:

エースコック濃厚背脂とんこつ

エースコックのカップ麺、濃厚背脂とんこつを食べようと思ったとき、『これを丼で食べるとどんな感じだろう?』と、ひらめいたので実際にやってみた。

エースコック濃厚背脂とんこつ

濃厚背脂とんこつ

かたちをラーメン屋のラーメンみたいに整えれば、味もそれっぽく感じられるのだろうか?

玉子、紅ショウガ、白ごま、長ネギがあったのでのせてみた。

↓こうなった。

カップ麺を丼に移し替えた

空のカップと丼に移した濃厚背脂とんこつ

カップ麺の量は少めだと思っていたが、大きな丼に移し替えると、けっこう普通に麺もスープも量があることがわかった。

食べると・・・

独特のにおいがある!

インスタントラーメンにも、ラーメン屋のラーメンにもない人工的な香りだ。

カップ麺の紙のにおいが麺に移っているのかもしれない。

スープを飲むと・・・薄い!

豚っ気も、脂っ気も、コクも希薄だ。

イメージとしては、駄菓子のカップ麺を食べている感じ。

カップで食べるときは、『しょせんカップ麺だから・・・』と、もともとあまり期待せずに食べるので『こんなもんだ』と納得するが、いったん丼に移し替えてしまうと、ラーメン屋のラーメンを食べる態勢に気持ちが近づいてしまうので、期待レベルがぐんと上がる。

カップ麺は丼に移し替えて食べてはいけない。

それが結論。

カップ麺を丼に移して食べたいとき

カップ麺には野菜がない。

袋ラーメンのとき野菜をプラスして食べるようにカップラーメンにも好きな野菜を追加したい。

野菜はネギを切るとか、モヤシをさっとゆでるとか、キャベツをレンジにかけるとか簡単に大量に準備できる。

でもカップ麺には追加野菜を入れるスペースがない。

それがとても残念だ。

麺の調理法は袋ラーメンよりも簡便ですぐれているのに。

カップ麺によっては上に野菜を入れるスペースがあるものもあるので、野菜を追加したいとき用にそのタイプをいくつか常備しておけばいいか。

 

今回たまたま手元にあったエースコックさんには逆に悪いことをした・・・
エースコックの公式ウェブサイト
https://www.acecook.co.jp/

ラーメン関連記事:減塩汁なしラーメン

B級グルメ関連記事:駄菓子の漫画と効用

-飲食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初体験の多いコロナ飲み

コロナで試食販売の仕事がなくなって、別の仕事について半年がたった。 試食販売をしている人たちは仕事がら驚くほどフレンドリーで親切な人が多い。 他社の販売員でも会った瞬間に友だちみたいに仲良くおしゃべり …

スリランカのまぐろカレー

2番目に作ったスリランカカレー 職場のスリランカ人からおしえてもらって作ったじゃがいもカレーは大成功だった(参考記事:スリランカ人からスリランカカレーの作り方をおそわった)。 スリランカ人のTさんはじ …

生活クラブと私

資料請求 初めて生活クラブの名前を聞いたのは吉祥寺でお客さんからだった。 高品質の通販?というイメージを抱いた。 その後も百貨店のお客さんから幾度か生活クラブの名前を聞いた。 そんなある日、自宅のポス …

個食はすばらしい

人とごはんを食べていると、楽しいこともあるが、ストレスを感じることもある。 結婚していると、一緒にごはんを食べるのはあたりまえで、まぁ朝昼はむずかしいけど『夕飯くらいは一緒に食べよう』と努めることにな …

セロリと椎茸の炒めもの2

フライドセロリはおいしい?

もっとセロリをおいしく食べる方法は? セロリの独特の香りが好きで、あの匂いを嗅ぐと無性にセロリを食べたくなる。 でも食べるとセロリは思ったほどおいしくない。 そこにいつもジレンマを感じる。 なんとかセ …