ほっかい(北海)/尾山台
投稿日:2019年5月23日 更新日:
青椒肉絲麺
前回尾山台に来たときに店内が混み合っていたのであきらめた店。
13時半ごろほっかいに行ってみたらちょうど2組の客が出たところだったのでチャンスと思って入った。
青椒肉絲麺(税込930円)を注文した。
料理が出てくるのがとても早い。
ピーマン、豚肉、タケノコの細切りがとろみあんをまとって麺にのっている。高温の油で炒めた熱が具に残っていてすごく熱い。
食べにくかったので脇に寄せて、麺を食べることにした。麺も熱かったけど、コシがあっておいしい。やや硬めにゆでてあるので最後までおいしく食べられる。熱くてなかなか食べれないこともあり、食べても食べてもなくならない量だと思った。
スープは、いかにも中華料理店のラーメンの味でおいしい。最初はすっきりしていて、青椒肉絲のあんが溶け込んでいくとだんだん味が濃くなる。スープも麺も具もアツアツで口の中をやけどしまくりだけど、本当においしい。
早くて、ボリュームがあって、味もいい。人気の理由が納得できた。さらに会計のとき餃子のサービス券をくれるのでリピーターになる人が多いみたい(周りでサービス券の保有率はかなり高かった)。
尾山台駅前の踏切の逆サイドにある中華料理店華山は高級で上品、店内は落ち着いた感じ。
北海はコスパが良く、雰囲気も料理も客もエネルギッシュな感じ。
ゆっくりランチを楽しみたいときは華山に、腹ペコのときはほっかいに行くといいかもしれない。
ランチメニュー飯&麺
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
大泉学園駅南口そばの利用しやすい場所にあるので行ってみた。 ほかの中華料理店にはなさそうな、うまに定食(アサリ入り野菜アンカケ/ライス・スープ・お新香付/800円)を試しに注文した。 うまに定食 「う …
-
-
6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …
-
-
ダイエー小石川店に行ったとき、近所でひとりランチできる店をさがした。 すぐ道路向かいに良さそうなベトナムビストロ「バンフィールド」を発見。 ずっと食べたいと思っていたバインミーがあったのでそれを注文し …
-
-
ライフ土支田店の近くでひとりランチタイム。 いちばん近い飲食店は、三越屋というお好み焼き屋さんだ。ライフの目の前。 広島風のお好み焼きが本格的な味でとてもおいしい。 だが、この日は「定休日」の札が下が …
- PREV
- イギリスを知るためのおすすめ本
- NEXT
- カップ麺を丼に移し替えた



