ガネーシャキッチン/東久留米
投稿日:2019年5月20日 更新日:
イオンモール東久留米店に行ったときはたいていフードコートのガネーシャキッチンでカレーを食べる。
週末の14時すぎなら70席あるフードコートで楽に席が確保できる。13時台だとなかなかきびしい。
決まってバーベキューセット(税込930円)を注文する。2種類のカレーが食べられて、タンドリーチキンもついているからだ。
このセットにはナンとライスの両方がついていてお腹いっぱい食べられる。
カレーの1つめは必ずマトンカレー。甘みが少なく香辛料がきいた辛くて渋い味わいのカレー。ハーブの爽やかさもある。
2つめのカレーはいつも悩む。今回は日替わりカレーが中辛のチキンティッカマサラでおいしそうだったのでそれを注文した。
この店のバターチキンカレーはとても甘い。それと比べると、チキンティッカマサラカレーは甘みと辛みのバランスのとれた味わいでとてもおいしかった。
ティッカは切り身にした肉(骨なし)のこと、マサラはミックススパイスのことらしい。
ナンとライスを食べると私の場合はお腹がいっぱいになりすぎるので、ライスをつけないでもらうこともある。そんなにおいしいライスとも思えないし。
タンドリーチキンは焼き加減によって、パサパサしているときと、ふっくらしているときがある。
これまでに10回以上利用して、たぶん今後も利用しつづけると思う。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
小石川でひとりランチ。さて、どこで食べようか? まずは中華料理店を発見したけど、新規開店したばかりのお店でなんとなくスルー。千川通りを後楽園駅に向かっている。 歩いているとまた中華料理店。ここも店全体 …
-
-
どしゃぶりの日、ランチに出たはいいけど傘を持ち忘れてしまった。そこで屋根のある場所からいちばん近いところにあって、おいしそうな店に目をつけて飛びこんだ。京都 勝牛。何年も前から食べたいと思っていながら …
-
-
九州らーめん博多吉もん 先日ラーメン無邪気自由が丘駅南口店に行き、今日は北口の九州らーめん博多吉もんに行った。 吉らーめん750円を注文した。確かに豚骨スープがマイルドな博多ラーメンだった。麺はそうめ …
-
-
ひばりヶ丘駅周辺でひとりランチできる飲食店をさがした。 時間が昼の2時過ぎと遅めなので昼休憩に入る店が多くなる。あせる。 ひばりヶ丘では中華の佳華園、鉄板焼の花瑠音でひとりランチしたことがあるが、今日 …