なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

生活 健康

ヨクイニンぜんぜん効果ない

投稿日:2019年9月30日 更新日:

効果ゼロだったヨクイニン

加齢で首にぶつぶつができて、鏡を見るとゲンナリする。

なんとかしたいと思っても、シミと同じでかんたんには消せない。

首のぶつぶつで悩んでいる人は多いらしく、ぶつぶつ対策用の商品の広告をよく見かける。

「ヨクイニン」というキーワードはいつの間にか頭に記憶されていた。

ぶつぶつは自然に消えることはなく、じわじわと増えているようだ。

ある日、思いきってアマゾンでぶつぶつ対策として「そのままハトムギエキス(ヨクイニンエキス(美容液))」を購入した(送料無料/税込2399円)。

そのままハトムギエキス(ヨクイニン)

ヨクイニン

アマゾンのレビューで実際にヨクイニンエキスを使って、ぶつぶつが消えたという人がけっこういたからだ(消えなかったというレビューもあった)。

ヨクイニンエキスは、平たいイボよりも、飛び出たタイプのイボに効果があるらしい。

自分の首にはどちらのタイプのイボもあるが、飛び出たイボのほうが触ったときに気になる。すごく飛び出ていると思う。

飛び出たイボだけでも消えてくれたらどんなにうれしいだろうとレビューを読んで期待が高まった。

「業務用」というのも効きそうだ。

さて、購入して毎日朝晩ヨクイニンエキスを首にぬった。

1か月以上ぬっても、効果はゼロだった。

しかたなく現在はただの美容液として顔や首にぬっている。

炭酸ガスレーザー

首のぶつぶつについて知人に相談した。

彼女は、顔にあったイボを皮膚科にいって液体窒素で消したという。

安いし効果があるという。

それを聞いて自分でも皮膚科のイボ治療についてインターネットで調べてみた。

ある皮膚科のホームページによると、首のぶつぶつには名前があり、平たいイボは「アクロコルドン」、飛び出たイボは「スキンタッグ」という。

その皮膚科は液体窒素をホクロ除去に使い、イボの治療には炭酸ガスレーザーを使う。

直径5mm以上の大きなイボ(軟線維腫)には保険がきくが、私の小さなイボは保険対象外だ。

炭酸ガスレーザーでイボを消す料金は、最初の1個が税抜4000円、2個目からは1個につき税抜1000円だ。

私の首のイボは左右あわせて30個以上はありそうだ。

治療費ができたら、まずお試しで7個くらい消してみたい(税抜10000円+初診料か?)。

ホクロ・イボの治療の説明(炭酸ガスレーザー)

そのまま! ハトムギエキス 60ml 業務用のAmazon商品ページ

-生活, 健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

睡眠

おすすめ快眠グッズ

◎布団 おすすめは寝袋です。 布団よりも包まれ感があります。暖かいし、安心感もアップして安らかに眠れます。 布団からはみだす心配がないのもおすすめポイントです。 私が使っているのはColemanの登山 …

瞑想はお好き?

緊張症の自分 自分は緊張症で、寝ているあいだも24時間緊張し続けている気がする。 こう書いているだけでもとても嫌な気持ちになるが、事実なのでしかたない。 どれくらい緊張症かというと、肩こりなのでマッサ …

高卒の国家公務員の給料を調べてみた

寝つけない夜に暗闇の中でいろいろ考えているうちに、ふと昔のことを思い出した。 20年以上前に結婚したての頃は、今思えば何年間も夫に定職がなかったために、父親が生活の心配をしてときどき仕送りをしてくれた …

タイミーで働いた

タイミーって何? スキマ時間にバイトを入れて手軽に金を稼げるタイミーは素敵だ。 タイミーというワードを初めて見たのは職場の休憩室だった。 休憩室の従業員用の棚が並んでいる一番上に箱が置いてあり、その箱 …

キュキュット

家庭の日用品が定番化してきた

最近、日用品の大容量パックを買うことが多くなった。年とともに月日が過ぎ去る速度が加速して、3日を1日に感じる。わるくすれば1週間が一瞬で通り過ぎていく。 だから少しでも買い物する時間を減らすためにトイ …