なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボーイッシュな女の人と女の子みたいな男子

新たなバイト先のコンビニで、女の子みたいに綺麗で可愛い大学生男子とペアで働いている。 見たことないくらいまつ毛が長くて、自然に外にカールしている。 目はパッチリ、大きすぎず、小さすぎず。 背はそれほど …

銃・病原菌・鉄(上)/ジャレド・ダイアモンド

(※ネタバレありです) 『銃・病原菌・鉄』が生まれたきっかけ 1972年にニューギニア人のヤリがアメリカ人のジャレド・ダイアモンドに投げかけた問いが『銃・病原菌・鉄』を生んだ。 白人はたくさんのものを …

紛争地の看護師

紛争地の看護師/白川優子

前から気になっていた「国境なき医師団」(MSF=Médecins Sans Frontières)に関する本を初めて読んだ。 国境なき医師団の活動はかなり特殊だ。 外国といっても、通常の医療体制が崩壊 …

カルカッタの殺人

カルカッタの殺人/アビール・ムカジー

インドをテーマにした本が読みたくて手にとった。 インドのカルカッタが舞台のミステリーだ。 作者はイギリス生まれのインド人。 『カルカッタの殺人』の主人公は、イギリスからカルカッタに赴任した白人のイギリ …

大村庵/新座

大泉学園ショッピングセンターの向かいにあるそば屋に入ってみた。平日14時すぎにはお客がいなかった(あとから1人来店した)。 テレビを見ながらゆったりくつろげる昔ながらのおそば屋さん。 でも、メニューは …