なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

女赤ひげドヤ街に純情す

女赤ひげドヤ街に純情す/佐伯輝子

「寿町のひとびと」 神奈川県横浜市中区にある寿町(ことぶきちょう)という街を知ったのは、朝日新聞出版のPR誌『一冊の本』からだった。 『一冊の本』は朝日新聞出版の新刊本を紹介・PRするのが主な目的の月 …

とても幸せな人生初のひとり元旦

2024年から2025年にかけての年末年始。 12月31日と1月1日は、大晦日と元旦をひとりで過ごすことができた。 もしかしたら人生初の出来事かもしれない。 もともと3歳のときから母親に虐待されて育ち …

夏の暑さ対策にひと工夫

生まれつき夏が苦手 子どもの頃から暑いのが大嫌いで泣いていた。 大人になっても暑いのが苦手で夏が嫌い。 2月生まれだからだろうか? とはいえ、どうやったって夏からのがれられないので、暑さをやわらげる方 …

花粉と闘う(かなり軽症)

今年は花粉が早く激しく飛んできた。 世間では花粉との闘いは2月下旬に始まっただろうか? 私はスロースターターなのでのんびり花粉が効いてきて3月初旬に戦闘を開始した。 症状は軽めで鼻水が断続的に、くしゃ …

ミニカレー+もりそばセット

大山庵/大山

東武東上線の大山駅でひとりランチ。大山は飲食店が多くて楽しい場所だ。最近マイブームのそば屋を発見したので入ってみた。 店舗はシンプルなつくり。あまり広くはなさそう。店構えはおいしいそば屋っぽくないけど …