なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インド夫婦茶碗

インド夫婦茶碗/流水りんこ

『インド夫婦茶碗』は、成り行きでインド人と愛なく(!?)結婚した漫画家・流水りんこの実録漫画だ。 流水りんこは、1年の3/4を日本で漫画を描き、残りの1/4をインドで暮らしていた。 10年間もそんな生 …

犬

夫が家事をしてくれるようになった(3)

昨年、私は病院で「僧帽弁閉鎖不全症」と診断され、先月4/8に手術を受けた。 心臓の手術ということで死の影も頭をちらついた。 夫は無口なので言葉には出さないが、手術が無事終わるまではずいぶん心配したこと …

新規オープンしたフランス料理店に行く夢

新しくできた小さなフランス料理店を見つけた。 先客が1人。 黒いロングヘアの年齢不詳の女の人。 せっかくだから何か食べてみることにする。 でも、何があるんだろう? メニューがない。 たった1人きりの店 …

かっぱえびせん4等分の謎

スーパーを歩いていたら、かっぱえびせんが安かったので買った。 ずっと食べずに放置していた。 いったん開封すると、しっけるので1袋食べきらなければいけないような強迫観念がある。 だが1袋完食はきつい。 …

コロナ第2波の前後

久しぶりの外飲み 6/15(月)-6/21(日)の週は、東京のコロナ感染者数が1日平均30人台だった(*東京都の発表データ参照)。 「コロナはもう終わりかも」と思い、3か月以を上自粛していた外食を久し …