なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『羆撃ち』by久保俊治

(※ネタバレありです) あらすじ・感想 2009年に出版されたリアル狩猟記で、ハンターは北海道に住む久保俊治氏。 内容はざっと4部に分けられる。 1「起」:ハンティング事始め 2「承」:熊撃ち猟師とし …

のらねこ

ねこおばさん

週末某スーパーに試食販売の仕事に行くと、近くの売り場で別の販売員のおばさん(推定60代)が肉の試食販売をしていました。 職業柄なのか、販売員にはフレンドリーでおしゃべりな人が多いです。話しかければその …

ふる井/練馬

ふるまい蕎麦 ふる井 職場の同僚が何度もリピートしているおすすめのそば屋ということで行ってみた。 火曜日の13時半ごろ入店した。店内には1人〜3人組まで4組の先客がいた。あまり広くないので混んでいるよ …

ブスの自信の持ち方

ブスの自信の持ち方/山崎ナオコーラ

「ブス」と言っていい本 とても刺激的なタイトルが目に入って思わず手にとってしまった。 まさかと思ったが「ブス」とは山崎ナオコーラ自身のことだった。 ずいぶん昔に著者の写真を見たことがある気がするけど、 …

インドへの道

インドへの道/E.M.フォースター

難解な“A Passage to India” Myイギリスブームの一環でフォースターの『インドへの道』を読もうと思った。 英語の勉強もかねて原書の”A Passage to India& …