なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しゅう珍楼

聚珍楼/大島

新大橋通りにある中華料理店。 セットメニューの種類が豊富。 ライスお替り無料。 ふだん食べる機会のない白身魚の甘酢煮(税込880円)を注文した。 白身魚の甘酢煮 中華スープと杏仁豆腐が付いている。 ス …

タカのカツカレー

タカ/三鷹

サミットやコジマ/ビックカメラが入っているビルの2階に「カフェレストラン タカ」があった。 食べログとGoogleで料理の写真を見たらとてもおいしそうだったので、昼休憩に行ってみた。 大好きだけどふだ …

チョンキンマンションのボスは知っている/小川さやか

『チョンキンマンションのボスは知っている』は2016年10月に幕を開ける。 本書は、香港の魔窟(?)チョンキンマンションでアフリカ系の商人やブローカーが実践しているインフォーマル経済、地下経済について …

睡眠

電池切れの目覚まし時計が鳴った

昨夜は23時頃に寝て、明け方はずっと濃いめの夢を見ていた。 どちらかといえば楽しい夢だった。 しかし突然、目覚まし時計のアラームの音に起こされた。 ピピピピ と1回鳴った。 通常この目覚まし時計は、ピ …

愚者の道/中村うさぎ

初めて中村うさぎの言葉を聞いた。 今までは、写真をチラッとどこかで見たことがあり(直近で見たものは車椅子に乗っていた)、また極端な行動で有名な人というイメージがあった。 正直、自分から近づきたくなるよ …