なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

不思議な金魚の夢

投稿日:2020年7月3日 更新日:

昔、賃貸マンションで金魚すくいの金魚を飼っていた。

現在はクサガメ1ぴきしか飼っていないが、久しぶりに赤い金魚を飼う夢を見た。

大きめの水槽の中で10センチ弱の赤い和金が泳いでいる。

私は水槽の水をとりかえている。

金魚を別の入れものに移動させて、水槽の水を全部ぬいて内側を洗っていた。

するといきなり金魚がテレポートして、まだ水をためてない掃除中の水槽に入ってきた。

暴れるでもなく、まるで水があるかのように底に沈んで、口をパクパク、ヒレをヒラヒラさせている。

私はあせりまくって「水を入れなければ!」と動いた。

すると、何もしていないのに、水槽の底からどんどん水が満ちてきた。上までいっぱいに。

今度は「水があふれる!」と思って、あたふたした。

しかし、水は水槽のふちギリギリの高さでピタリと止まった。

とても不思議な夢だったが、かなりリアルで、本当に自分の身に怪奇現象が起こったと思った。

ちなみにインターネットで夢占いを調べてみると、金魚は金運、開運、運気の象徴だという。

とくに金魚が死んだり、病気になったりする夢ではなかったので、近々良いことでもあるのかもしれない。

(夢占いが当たったためしはないけれど・・・)

↓イメージ写真(こんな金魚)

赤い金魚

<ふもみんさんによる写真ACからの写真>

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

池袋の夢

◎池袋の夢 池袋で夫と2人で料理屋を始める夢をみた。 ある日夫が自室に入って出てきたときにはチマチョゴリを着ていたのでビックリした。 濃いピンク色のチマチョゴリで、なぜか似合っている。 私たちはなぜか …

飛行機に乗る夢

飛行機に乗る夢を見た。 珍しく最初に夢占いの結果を書くと「大吉夢」だという。 「自由やチャレンジ精神、好奇心の象徴。気持ちが前向きで冒険心が旺盛な状態」 【夢占い】飛行機の夢が象徴することとは?心理的 …

銀座に持ち家ができる夢

実家の遠い関係筋が銀座に家を所有していたらしく、その人が亡くなったため、それが譲られ両親(と他の親戚)の持ちものになった。 古くて大きな一軒家というか、ヨーロッパの映画に出てくるマンションのような建物 …

実家に帰って、出発する夢

実家に帰って、大勢の家族と会った。 両親、妹2人、その夫たち、その子供たち。 全員が夢に登場したわけではないが、たぶんそのようなメンバーが集まっていたと思われる。 東京に戻る日。 出発時刻が近づいて、 …

試着室を出るときズボンをはき忘れる夢

仕事に行くときになんらかの衣類が必要になり、目に着いた洋服屋で商品を見て、試着したりした。 なかなか思うようなデザインの服が見つからず、通勤しながら何軒もの洋服屋をハシゴして、欲しい服を探した。 ある …