なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紛争地の看護師

紛争地の看護師/白川優子

前から気になっていた「国境なき医師団」(MSF=Médecins Sans Frontières)に関する本を初めて読んだ。 国境なき医師団の活動はかなり特殊だ。 外国といっても、通常の医療体制が崩壊 …

ミニカップ麺を製造した

◎自由が丘駅ホームの豚骨臭 仕事帰りに大井町線から自由が丘駅で電車を乗り換えた。5・6番ホームに出るとすごく濃い豚骨ラーメンのにおいがした。自分の中での豚骨ラーメンブームは10年くらい前に終焉したのだ …

花粉と闘う(かなり軽症)

今年は花粉が早く激しく飛んできた。 世間では花粉との闘いは2月下旬に始まっただろうか? 私はスロースターターなのでのんびり花粉が効いてきて3月初旬に戦闘を開始した。 症状は軽めで鼻水が断続的に、くしゃ …

フロリダ亭/池袋

スリランカカレーを食べる 以前スリランカ人から五反田のアラリヤランカというスリランカカレーの店を「めっちゃおいしい!」とすすめられたので食べにいった。 お店でスリランカカレーを食べるのは初めてだったが …

『一発屋芸人列伝』by山田ルイ53世

※ネタバレありです ◎感想 著者の山田ルイ53世が同業者の芸人にいっさいおもねって(気に入られようとして)いないのがいい。 文中に細かく挿入される著者のツッコミが面白い。 的確な比喩・タトエに感心する …