なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

イギリス

クリスマスのフロスト/ウィングフィールド

投稿日:2021年1月13日 更新日:

(※以下ネタバレあり)

イギリスの小説などにはまってずっと読んでいるが、探求すればするほど面白い作品が奥からどんどん出てくる感じだ。

今回読んだ『クリスマスのフロスト』は、のちに大人気となるフロスト警部シリーズの1作目。

いままでにないめちゃくちゃなキャラクターなので新鮮味があり、文字どおり面白い。

フロストのだらしなさ、汚さ、駄目さ、下品さは群を抜いている。

日本でいえば落語の与太郎的な、読んでいる私たちの誰よりも駄目キャラで、だからこそ身がまえず安心して小説を読めるし、のんきで楽しい気持ちになれる。

どちらかといえばイギリス人には真面目な人が多い印象だったので、フロスト警部はしゃちこばった世界からの救いの神に見える。

警察の仕事の大半は書類仕事だという。

フロスト警部は書類仕事が大嫌いだ。

署長に直接指示されても無視したり、忘れたり。

フロスト警部は社会人として「大丈夫か?」というほど記憶力が悪い。

大事なことをメモしても、メモを見るのを忘れるのでメモしないレベル。

『クリスマスのフロスト』では地方都市のデントン市で8歳のトレーシーという女の子が行方不明になるところからストーリーが始まる。

トレーシーの母親ジョーン・アップヒルの職業は娼婦なので、限りなく深刻な状況なのにどこかなまめかしくセクシーな雰囲気がただよっている。

トレーシーの失踪について捜査する警官たち全員ジョーンが娼婦であることを了解している。

フロスト警部と行動をともにすることになった新米刑事のクライヴ(ロンドン警視長の甥)はジョーンの色香にクラクラだし、フロスト警部はお決まりの下品なジョークの連発だ。

エンターテイメント要素満載のフィクションらしいフィクションで良い。

お行儀の悪いイギリス人が見たければ『クリスマスのフロスト』がイチオシだ。

『クリスマスのフロスト』のAmazon商品ページ(Kindle版)

『クリスマスのフロスト』のAmazon商品ページ(文庫版)

東京創元社の『クリスマスのフロスト』公式ウェブページ

関連記事:イギリスを知るためのおすすめ本

-イギリス,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポバティー・サファリ/ダレン・マクガーヴェイ

『ポバティー・サファリ イギリス最下層の怒り』(ダレン・マクガーヴェイ著) (※ネタバレありです) 労働者階級が書いた本を読みたい イギリス研究がマイブームなので、関連本を読んだり、映画を見たりしてい …

フロスト始末/ウィングフィールド

『フロスト始末(上・下)』は、人気シリーズ第6作目の最終作だ。 本作完成後、作者のウィングフィールドは79歳でこの世を去った。 『フロスト始末』の内容は70代の人が書いたとは思えないほどシッチャカメッ …

母親になって後悔してる

母親になって後悔してる/オルナ・ドーナト

まとめ・感想 (※ネタバレありです) いちばん意外だったのは、母親になって後悔していることと、子どもを愛していることが両立していることだった。 それとこれとは別問題なようだ。 両極端な気持ちが1人の人 …

ジゴロとジゴレット

昼休憩に駅前でランチして、昔ながらの小さな本屋に入った。昔ながらの小さな本屋は絶滅危惧種なので、本好きとしては見かけると入らずにはいられない。 すぐ右手にカウンターとレジがあり、ヒト癖ありそうな70代 …

聖なるズー/濱野ちひろ

『聖なるズー』濱野ちひろ著 (※ネタバレありです) 『聖なるズー』は、そんなにいかがわしさはなく、むしろ読んでいくうちに心が静まっていくような本だった。 ドイツで取材される「ズー」と呼ばれる登場人物た …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。