なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

人間関係

夫が家事をしてくれるようになった(3)

投稿日:

今年、夫は「家事をする」という抱負を立てたらしい。

家事の量が過去最大になった。

料理にかんしては、昨年は「週末の夕飯担当」と自分で決めて、買い物して調理するか、仕事が入って時間がないときは出前をとるなどしてやりくりしていた。

今年に入ってからは、仕事が休みの週末は朝から3食、さらに平日も仕事の帰りに最寄りのスーパーで肉や魚を買ってきて調理してくれるようになった。

さらに朝は出勤前に皿洗いをして、余裕があれば夕飯の米をといで炊飯器にタイマーをセットする。

↓出勤前に夫が洗った食器(*夫の出勤時間は遅め)

各種ゴミの回収曜日もついに覚えたみたいで、なにも言わなくても率先して捨てにいってくれるようになった。

洗濯は、私のほうが時間に余裕があるのでほとんどやっている。気がむけば、週末に夫が自分の分を洗うこともある(私は自分のものは自分で洗いたい)。

なぜいきなり夫が家事をするようになったかというと、私の我慢が限界にたっして、これまでは心の中で叫んでいた家事担当の不満を外に漏らすようになったからだ。

夕飯にふつうよりも皿数の多い手作りの豪華な食事を求める夫のために、実際もう総皿数で一生分の料理をつくったと思う。

しかも夫は食費や生活費をいっさい渡さない人間で(渡すべきことに気がまわらない)、私は夫に「お金をください」と言うことができない性格なので、ぜんぶ自分で負担して、献立をたてて買い物をして調理して夫にたらふくご馳走を食べさせて洗い物をしなければならなかった。

これでは嫌気がささないほうがおかしいと思う。

家事は無給で、いくらやっても自分が自由に使えたり、貯金したりするお金がもらえるわけではないし、逆に一生懸命やればやるほど貧乏になる構造だったのだ。

自分は生まれつき性格がやさしいほうで、これまでいつも夫を優先して、自分の要求をおさえて相手に合わせてきたが、結婚から20年以上たって、やさしい性格はソンするだけの性格だと遅まきながら気づいた。自己中心的な人間にやさしさを食い物にされ、利用されつくすだけ。いつまでやさしくしても、立場が逆転する日は永遠に来ない。

だからもう夫にやさしくするのはやめて、自分のやりたいように生きることに決めたのだ。

関連記事:夫が家事をしてくれるようになった(1)

関連記事:夫が家事をしてくれるようになった(2)

-人間関係

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

個食はすばらしい

人とごはんを食べていると、楽しいこともあるが、ストレスを感じることもある。 結婚していると、一緒にごはんを食べるのはあたりまえで、まぁ朝昼はむずかしいけど『夕飯くらいは一緒に食べよう』と努めることにな …

愛さずにはいられない/藤田宜永

感想 藤田宜永と同じく作家である妻の小池真理子が推薦していたので買って読んだ。 「母と一緒にいることが、僕の人生の最大の不幸としか思えなかった」 ・・・という記述がある藤田宜永の自伝的小説だ。 私自身 …

夫は次男体質?

夫は次男坊 20年前に結婚した夫は2人兄弟の次男である。 私は3人姉妹の長女である。 やはり生まれた環境が考え方や行動パターンに影響を及ぼすことはあると思う。 自分自身の性格を客観的にみるのは難しいが …

のらねこ

人としゃべるのが苦手

母親が毒親で子どもの頃から何かしゃべると人格を全否定されてきた。 母親との相性の問題で、今でも私たちは価値観が真逆なのだ。 母親は古来よりの伝統的な生き方が好き。男尊女卑。新興宗教の信者。 私は新しい …

トラウマをヨーガで克服する

人間嫌い 私は3歳ごろに受けたトラウマを大人になってからもずっと引きずっている。 「人間という生き物は自分に危害を加えるのでできるだけ近づかない」ということを母親から身をもって教わったのだ。 幼少期の …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com