なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

イギリス

地の告発/アン・クリーヴス

投稿日:2022年6月28日 更新日:

(※ネタバレありです)

イギリス・シェトランド諸島を舞台にしたアン・クリーヴスの人気シリーズの7作目。

主人公のジミー・ペレス警部は、亡くなった婚約者フラン・ハンターの娘であるキャシーと一緒に暮らしている。

スペイン人を祖先にもち、白人が主流のシェトランドでは人目を引く色黒のペレス。

真面目で無口、細かいところまで気にする性格はペレスを優秀な警察官に仕立てている。

このシリーズではすっかりおなじみになった部下のサンディ・ウィルソン刑事もいい味を出している。

細かいペレスのもとで働くことで、とても気が利く有能な刑事に育っている。

知らない人から見たら、頭の回転が遅く、鈍重な印象を与えるサンディだが、そのことを自覚しつつもマイペースで職務を忠実におこなう。

他のことに気を散らさず上司に成果を持ち帰ろうとする姿勢はまるで忠犬で、サンディには好意をいだかずにはいられない。

以前からの仕事仲間(上司)で、今回の事件でも助力をあおぐことになったウィロー・リーヴズ警部も独特のキャラクターだ。

ふだんはスコットランドのインヴァネス署で働いている。

いつも髪の毛はボサボサで警察らしからぬ見た目と雰囲気の女性だ。

フランとはまるで異なるタイプなのに、ペレスはウィローに惹きつけられずにはいられない。

ウィローのほうもペレスに魅力を感じており、ついに2人は・・・

アン・クリーヴスの小説は人間関係の心の機微が見事に描き出されているので、心理学が好きな人なら読んで楽しいと思う。

一方、事件の謎解きにかんしては、読者の把握しない登場人物同士の人間関係にもとづいて事件が起こったり、解決したりするので、最後は唐突に犯人がわかった、という気がする。

でも、シェトランド諸島自体の魅力が大きく、日本とはまったく違う土地柄、風土、気候、生活スタイル、人間模様を追っていくだけで、遠い世界を旅した気持ちになれる。

『地の告発』の内容紹介

ペレス警部が参列したささやかな葬儀の最中、大きな地滑りが発生。周辺住民の安否確認をすると、崩壊した空き家から身元不明の女性の遺体が見つかる。ところが検死の結果、女性が死んだのは地滑りの前、しかもその死は他殺によるものと判明。警部は殺人事件の被害者探しと犯人探しを同時におこなうことになる……。シェトランド諸島を舞台に、英国現代本格ミステリの進化と深化を実証しつづける名シリーズの新たなマイルストーン。

『地の告発』のAmazon商品ページ(Kindle版)

『地の告発』のAmazon商品ページ(文庫版)

関連記事:シェトランド四重奏/アン・クリーヴス

-イギリス,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

買えない本を国立国会図書館に読みに行った

まえがき 池波正太郎の『むかしの味』の中に、以下の記述がある。 当時、木下仙という作家の、モダンな山岳小説……というよりは、上高地のキャンプ小説が好きだったので、上高地では四度びほどキャンプをした 引 …

アレクサンダー・テクニーク

声と姿勢が悪い アレクサンダー・テクニークという姿勢矯正メソッドに関する本を2冊読んだ。 アレクサンダー・テクニークのユニークな点は音楽関係者(声楽家/演奏家)にも幅広く活用されているところだ。 私自 …

紛争地の看護師

紛争地の看護師/白川優子

前から気になっていた「国境なき医師団」(MSF=Médecins Sans Frontières)に関する本を初めて読んだ。 国境なき医師団の活動はかなり特殊だ。 外国といっても、通常の医療体制が崩壊 …

『博士と狂人』byサイモン・ウィンチェスター

サイモン・ウィンチェスター著『博士と狂人―世界最高の辞書OEDの誕生秘話』(ハヤカワノンフィクション文庫) (※ネタバレありです) オックスフォード英英辞典をめぐるスリリングな裏話 英語に関心のある人 …

君を想い、バスに乗る

Myイギリス映画祭

数年前からMyイギリスブームが来ていて、井形慶子氏のイギリスに関する本も何冊か読んだ。 彼女は本物のイギリス通で、ロンドンに家も買ったし、渡英回数は90回におよぶという。 井形氏が編集長として発行して …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。