不思議な金魚の夢
投稿日:2020年7月3日 更新日:
昔、賃貸マンションで金魚すくいの金魚を飼っていた。
現在はクサガメ1ぴきしか飼っていないが、久しぶりに赤い金魚を飼う夢を見た。
大きめの水槽の中で10センチ弱の赤い和金が泳いでいる。
私は水槽の水をとりかえている。
金魚を別の入れものに移動させて、水槽の水を全部ぬいて内側を洗っていた。
するといきなり金魚がテレポートして、まだ水をためてない掃除中の水槽に入ってきた。
暴れるでもなく、まるで水があるかのように底に沈んで、口をパクパク、ヒレをヒラヒラさせている。
私はあせりまくって「水を入れなければ!」と動いた。
すると、何もしていないのに、水槽の底からどんどん水が満ちてきた。上までいっぱいに。
今度は「水があふれる!」と思って、あたふたした。
しかし、水は水槽のふちギリギリの高さでピタリと止まった。
とても不思議な夢だったが、かなりリアルで、本当に自分の身に怪奇現象が起こったと思った。
ちなみにインターネットで夢占いを調べてみると、金魚は金運、開運、運気の象徴だという。
とくに金魚が死んだり、病気になったりする夢ではなかったので、近々良いことでもあるのかもしれない。
(夢占いが当たったためしはないけれど・・・)
↓イメージ写真(こんな金魚)
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
いま住んでいるマンションの一室ではなく、最初は観光案内所みたいな場所にいた。 70代くらいのおばさん3人組がいる。 用事をすませて出ていくかと思ったけど。 私はそこでオープントースターを予熱してピザを …
-
-
職場にHさんという社員がいる。 50代既婚子あり(結婚相手の連れ子。連れ母もHさんが建てた家に同居しているらしい)。 Hさんの勤務時間は14:00~24:30くらいで、私の勤務時間は8:00~17:0 …
-
-
職場の人たちと共同生活している。家なのか職場なのか区別がつかない。リーダーはやはり現実と同じく年かさのTさんだ。いつも冷静で、ポーカーフェイスで、親切なのかいじわるなのかよくわからない人。現実と同じく …
-
-
元親友N(小学生の頃からの友人)の職場に遊びに行った。 夜なのにNは忙しそうに仕事をしていた。 夢の中でなんの会社かはっきりわからないけど、たとえば設計事務所で、Nは紙かなにかで小型の模型を作っていた …
- PREV
- 休日はひとりたこ焼き
- NEXT
- 最近のおすすめ商品2:経口補水液オーエスワン(OS-1)/大塚製薬