なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小型の試飲用コップ

コップを捨てて!

某スーパーでジュースの試飲販売をしていた。 70代くらいの女性のお客さんがジュースを飲んだ後「このコップもらうね。子供のオモチャにするから」と言った。 おばあさんの場合が多いが、たまにもったいながりや …

ぬか漬けの試し漬け

ぬか漬けをつくってみた

English 日本語 1日目(5/31) ぬか漬けとぬかパックをつくりたいと思い、スーパーで128円のぬかを買った。ぬか以外何も入っていない一番シンプルなタイプ。 いりぬか パッケージの説明に従って …

生活クラブと私

資料請求 初めて生活クラブの名前を聞いたのは吉祥寺でお客さんからだった。 高品質の通販?というイメージを抱いた。 その後も百貨店のお客さんから幾度か生活クラブの名前を聞いた。 そんなある日、自宅のポス …

池袋西口の祥龍房のチンジャオロース定食

祥龍房/池袋

池袋駅西口にある。 セブンイレブン左隣のビルの2階にある広々とした中華料理屋さん。 全体的にゆるい雰囲気で席につくと緊張感がほどけていく。 客層は一人あるいは二人連れのサラリーマンが多い。 中国人の店 …

『家栽の人』by毛利甚八

はじめに 裁判にはまっている。 関連本をいろいろ読んで、実際に裁判の傍聴にも行ってみた。 法廷には、読んでイメージするのとはまったく違う世界がひろがっていた。 そしてまた本を読み、漫画を読み・・・ 裁 …