なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

居るのはつらいよ

居るのはつらいよ/東畑開人

(※ネタバレありです) 東畑開人著『居るのはつらいよ<ケアとセラピーについての覚書>』をなんの前知識もなく読んだ。 京大の大学院で臨床心理学の博士号をとった27歳の青年が沖縄のデイケアのク …

草津温泉旅行おすすめです

対コロナ事前調査 夫の休日の関係で、Go Toトラベル東京23区解禁に先立ち、9月9日(水)から11(金)まで草津温泉に2泊3日の旅行にいった。 今回の旅行計画はコロナのせいでぎりぎりまでなかなか決ま …

コロソマ・カメ・ペンギンの夢

ふと部屋にそれがあることを思い出した。 かなり長い間カーテンを閉めっぱなしにして部屋の奥に放置していたのだ。 水槽の存在自体が頭の中から消えていた。 水槽の高さは自分の背丈くらいあった。 一般家庭では …

地下鉄赤塚のコーヒータイムのコロッケパン

コーヒータイム/地下鉄赤塚

もう何度も利用している大好きな店。 落ち着いた雰囲気の家族経営の喫茶店。 最初は電車の乗り換えのときに見かけて、古いお店なので「どうなんだろう?(流行っているのか)」と思って食べログでチェックした。 …

印度 ミッドナイト・トリッパー

印度 ミッドナイト・トリッパー/山下柚実

「インドを旅すると、とても好きになる人と二度と来たくないと言う人にくっきり別れる」というものがあるが、「二度と来たくない」と思う人とは、おそらく日本の常識や感覚をかたくなに持ちこんで、それを武器に対抗 …