なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

お客さん 試食販売

好きなお客さん/嫌いなお客さん

投稿日:2019年12月25日 更新日:

試食専門客

試食販売には常連のお客さんがいる。
試食専門のお客さんだ。

スーパーに買い物を目的にやって来るのではなく、試食だけを目的にやって来る。

だいたいどこのスーパーにも試食専門客が何人かついている。

多い店だと、そういうお客さんが10人以上ついている。

また、試食専門客は近隣の複数のスーパーを毎日ハシゴしてまわる。

けっこう離れた場所にある複数のスーパーで同じ試食専門客の顔を見て、最初はとても驚いたものだ(幻を見ているのかと思った)。

試食専門客は、かなりの距離を自転車で移動してまわっていると思われる。

好きなお客さん

今回の「好きなお客さん/嫌いなお客さん」というのは、一般の買い物客ではなく、試食専門客の中で・・・という話だ。

先日、某スーパーでいちばん好きな試食専門のお客さんにひさしぶりに会った。

顔を見るまでは存在を忘れているが、会えば『あっ、ひさしぶり!』と思う。

年齢不詳(60前後なのだろうか?)の女性で、試食しながら「いま掃除の仕事の帰り・・・」と、決まっていう。

東京の東の方で試食販売する人は、彼女に会って、そのセリフを一度は耳にしたことがあると思う。

私は1年間に2回くらいのペースで会っている。

自分から「いま掃除の仕事の帰り」と自己紹介(?)するのが面白いし、同じ労働者としての親近感がわく。

『掃除の仕事、続けてるんだな・・・』と思いながらふと「ひさしぶりですね」というと、「おねえさんのことおぼえてるよ。優しくていい人だから」といってくれた。

「私もおぼえてます。いいお客さんだから」とかえすと、「ちょっと待って・・・」といってバッグをごそごそしておみやげをくれた。

そしていつものようにふいっと立ち去ってしまった。

彼女は去りぎわも潔くて好きなのだ。

嫌いなお客さん

試食専門客の中で最悪なのは、おいしいからといって一度に4個も5個も試食して、それを1日に4回も5回もくりかえすお客さんだ。

試食を作るのに時間がかかることもあるし、試食の予算の上限があることもある。

それ以前に試食は商品の味を知るためのものだから、1人の客が腹いっぱい食べる必要はないのだ。

だからこういう試食専門客は試食販売員から嫌われて「試食魔」と呼ばれる。

クリオネのようなお客さん

そういった試食魔とは別に、苦手な試食専門客が1人いる。

やっぱり年齢不詳だが60歳前後なのだろうか。

静かで目立たない女性なのだが、あるときほかの試食販売員が皿に盛っていた肉を、その販売員が一瞬目を離したすきに、ぜんぶ口いっぱいに頬張って食べる姿を目撃してしまった。

まるでクリオネの食事シーンのような豹変ぶりで、人間ばなれしていて怖かった。

よほどお腹をすかせていたのだろうか?

クリオネさんとはけっこうよく遭遇するのだ。2か月に1回くらい。東の方のあちこちのスーパーで。

会うたびに口いっぱいに肉を丸飲みしている姿を思い出す。

なぜか試食専門客にはとてもスリムな人が多い。

関連記事:店長と副店長にマークされるお客さん

関連記事:家に帰りたくない?お客さん

-お客さん, 試食販売

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

福の神、あらわる

高級スーパーで試食販売 某高級スーパーでスープの試飲販売をしていた。 高級スーパーはどこもそうだが、一般のスーパーよりもやはり客数は少ない。 この店舗も開店から出足が遅かった。 お客さんが少ないと、当 …

熱中症になったお客さん

60代のお客さんいわく・・・ 「お盆なので11日に墓参りに行ったら脱水症状になった。 早い時間の方が涼しいと思って午前中に行った。 草むしりなどしていると汗がとまらず汗だくになった。 その後バスで母親 …

試食販売の七つ道具

(一)調理ハサミ 「店頭でナイフ使用NG」のスーパーが多いので調理ハサミは必需品です。肉も魚も野菜も切れます。ただしローストビーフなどはハサミでは切れないのでバックヤードに行ってナイフできれいにカット …

忘れられないお客さん

どん兵衛好きの男性客 数年前ですが、試食販売をしていて印象的なできごとがありました。 某スーパーで豆腐を販売していました。試食メニューは湯豆腐です。 30代の男性が買い物をしていました。昼間のスーパー …

マネキンの一日(業務の流れ)

「マネキン」とは、スーパーや百貨店で試食販売をおこなう販売員をさす業界用語です。 今回はマネキン業務の一日の様子を紹介します。 よくあるスーパーでのウインナーの試食販売を例にとります。 東京での試食状 …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。