いつかティファニーで朝食を/マキヒロチ
投稿日:2020年1月23日 更新日:
いつかティファニーで朝食を(全14巻)/マキヒロチ
マキヒロチ氏の漫画は『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』を先に読んだ。
新刊/古本まじえて全巻もっている。
そして最新刊を待ちこがれている。
『吉祥寺』の最新刊が待ちきれず、中毒症状をやわらげるために買ったのが『いつかティファニーで朝食を』だった。
やっぱり『吉祥寺』と同じテーマが流れていて、女の子たちへのエールに満ちていた。
登場人物には主婦もいるけど、基本的には働く独身女性がメインキャラクター。
佐藤麻里子というアパレル業界で働く20代の女性。
同棲している彼氏と仕事の板ばさみになったり、不満がはじけて別れたり、女友だちに癒やされたりと、読者の私たちと変わらない等身大の女性、毎日を必死で生きている今どきの女の子が描かれている。
タイトルにもなっている朝食の食べ歩きはストーリーのアクセントで、東京から出張で地方まで遠征したり、果てはニューヨークのお店も登場したりと、選択肢は無限大。
ニューヨークといえば、佐藤麻里子と3人の女友だちは、ニューヨークが舞台となったアメリカのドラマシリーズ『Sex and the City』の4人組をほうふつとさせる(と思っていたら漫画中にもSATCの話がでてくる)。
なんでも話せる女友だちが3人もいる人が心底うらやましい!
そこはフィクションの都合の良さだが、漫画の内容から作者のマキ氏もかなり多くの友だちに恵まれている人なんだろうと思う。
主人公は現代の若い女性たちなので言葉づかいは今どきだが、マキ氏のセンスにはどこか古風でベタな部分がある。
「安易に流行にながされたくない」という頑固さがほのかに見える。
世の中の流行を、ちょっと離れた場所から他人事のように眺めているタイプの女子におすすめ。
安易に流行にながされれば楽だろうと思いつつ、どうしても流されない自分をもてあましている人にもおすすめ。
唐突ですが『水曜どうでしょう』のあのノリが好きな人にも(『どうでしょう』も漫画にでてくる)。
もちろんアパレルが好きな人にもおすすめです!
■いつかティファニーで朝食を 1 – マキ ヒロチ■
いつかティファニーで朝食を 1 – マキ ヒロチ(BUNCH COMICS/新潮社)
関連記事:吉祥寺だけが住みたい街ですか?
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
『世界一周ホモのたび』を読んだ 能町みね子著『結婚の奴』を読んで、サムソン高橋氏と『世界一周ホモのたび』について知った。 アマゾンのレビューをチェックすると高評価で面白そうだった。 自分自身はゲイでな …
-
-
吉祥寺だけが住みたい街ですか?/マキヒロチ(講談社) (※以下ネタバレありです) はじめに マネキンの仕事で色んな街に行くことが多いので、この漫画は共感度・楽しさ100パーセント。 「自分に合う漫画」 …
-
-
◎まえがき 先日メトロ車内で漫画の『傘寿まり子』の広告を見て、おばあさんはもちろん猫が気になって、近所のツタヤにレンタルに行きました。コミックコーナーを利用するようになったのはごく最近なので、かなりス …
- PREV
- アレクサンダー・テクニーク
- NEXT
- たから食堂/西小山