愛知出身のお客さん
投稿日:2020年2月24日 更新日:
某スーパーで東海地方の食品を試食販売中に、愛知出身という女性のお客さんが話しかけてきた。
肉の話になって・・・
客:「肉で、いちばん食べるのはやっぱ鶏よね」
私:「名古屋コーチンが有名ですけど、日常的にも?」
客:「いちばん食べないのは牛肉ね」
私:「へー」
客:「愛知では焼き肉屋とラーメン屋は流行らないね」
私:「!!!(絶句)」
客:「(東京みたいに)行列してまでラーメンなんて食べないよ。もちろんラーメン屋はあるけどね」
私:「じゃ、麺類だときしめんとか・・・」
客:「うどんを食べるからね。味噌煮込みうどんとか」
——-
私はあまり東海地方と接点がなく、たまに風のうわさで愛知県の独特の食文化に関するご当地ネタを耳にすることはあるけど、リアル愛知県民のお客さんの話は強烈だった。
焼き肉屋が流行らないとか、ラーメン屋が流行らないとか、そんな場所が日本に存在したなんて・・・
しかも700万人以上の人口をかかえる愛知県がそんなふうにガラパゴス化していたなんて寝耳に水だった。
愛知出身のお客さんの話をもっともっと聞いていたかった。
ビックリネタががんがん飛び出てくることうけあいだ。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
仕事がえりに近所のスーパーに立ち寄った。 チェーン店舗が2軒しかない昔風の小型スーパーだ。 あまり儲ける気はないように見える。従業員が食っていければいいという感じ。 10時閉店なので刺身などは8時にな …
-
-
某スーパーで試食販売をしていた。 お店によって試食品を積極的に食べてくれるお客さんと、すすめても食べるのを嫌がるお客さんがいる。 このお店のお客さんはほとんど試食をしてくれないお客さんだった。 だから …
-
-
「ながらみ」を初めて買ってみた スーパーで食べたことのない貝を見つけて、美味しそうだったので買ってみた。 貝の名前は「ながらみ」。 聞いたことのない名前だ。 知人が「塩ゆでして生姜醤油につけて食べると …
-
-
誰にでもタメ口で話しかける女の子 大学4年生のとき本屋でアルバイトをしていた。 その店のバイトに、どんな年配の社員にでもタメ口で話しかける2歳下の女の子がいた。 「敬語をつかわない変わった人だな」と、 …
- PREV
- シュノーケリング中に溺れた
- NEXT
- 星の浜食堂/西荻窪