なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーベロン28

ピルで心臓手術が再延期に!?(3/1)

3/1に僧帽弁閉鎖不全症手術のために入院して、看護師にお薬手帳を手渡した。 このお薬手帳が問題となり、3/2に予定していた手術は再延期となった。 問題はマーベロン(低用量ピル)だ。 「ピルは血液中に血 …

血に問えば/イアン・ランキン

イアン・ランキン著『血に問えば』”A Qestion of Blood”(2003)*リーバス警部シリーズ14作目 (*ネタバレありです) イアン・ランキンのリーバス警部シリー …

夫が家事をしてくれるようになった(1)

妻が家事を90パーセント 結婚して20年以上、妻である私が主に家事をしていた。洗濯、掃除、食料品・日用品の買い物、料理、皿洗い、アイロンかけ、ゴミ捨て、その他もろもろ。 変化はごく最近すこしずつ起こっ …

ピザ

たくさんのピザを焼く夢

いま住んでいるマンションの一室ではなく、最初は観光案内所みたいな場所にいた。 70代くらいのおばさん3人組がいる。 用事をすませて出ていくかと思ったけど。 私はそこでオープントースターを予熱してピザを …

先生

教育欲は人間の本能?

「教育欲」は人間の本能? 人間の3大欲求は「食欲」「睡眠欲」「性欲」だ。 これらは人間の生命維持・健康維持のために不可欠な本能だという。 教育学者の齋藤孝は3大欲求に並ぶ人間の欲求に「教育欲」があると …