なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

生活

「住めば都」の真実

投稿日:2018年3月27日 更新日:

地方から上京してはや10年。最初の5年間は23区の東側で、後の10年は西側で暮らした。

時間があれば観光地めぐり。博物館・美術館を訪れ、祭りを見に行き、食べ歩き、遊び場所は尽きることがない。

地方にいたころは、東京にあまり良いイメージをいだいていなかった。バブル時代の六本木、眠らない巨大都市。

東京全土が六本木してると思っていたがそれは間違いで、六本木してるのは六本木だけ。浅草してるのは浅草だけだし、上野っぽいのは上野だけ。神楽坂を一朝一夕につくることはできない。

東京生活後半の5年間は試食販売の仕事で名の無き街をめぐった。私にとっては無名の無数の人が暮らす、スーパーしか存在しない街。駅からさらにバスに乗って見知らぬ住宅地にたどりつく。人と家しかない。

東京の大半は、実は名の無き街だったという事実。

スーパーしかない街は、部外者にはつまらない街に映る。仕事の前後に面白いものを探して散歩しても何も見つからず「ちぇっ」と思う。

最近ふと気づいた。私がここ5年間住んでいる街も、いちばん人が集まる場所は中規模のスーパーで、次に自慢できそうなのは食べログで評価が高いラーメン屋だ。

行列店といってもせいぜい4人の客が店の外で待っている程度の行列店。もちろんラーメンはとてもおいしい。

このマンションで最初に嫌だったのは洗濯機をベランダに置かなくてはならないことだった。

築35年は経っているだろう。2階建て10部屋の静かなマンションだ。大家さんがリフォームを繰り返しているので、入居当時、内装やキッチンのガス台まわりは新品だった。

不動産の若い担当者が「飲み屋が多い場所」と紹介したので、飲み歩くのをとても楽しみにしていたが、彼の勘違いだったようだ。

飲食店はなくもないけれど開店休業状態のものが少なくない。年季が入ってくたびれている。人がよく入っているのはどこの街にもある餃子のチェーン店、モスバーガー、ファミレスだ。

「もっといろいろあればいいのに…」と不満に思いながら暮らしていたが、仕事であちこちに行くうちに「ここはとてもアクセスのよい場所だ」ということに気づいた。

都内のスーパーならだいたい1時間弱で、乗り換えも1、2回で行けてしまう。最寄り駅が2駅あり、ひとつは都心にアクセスがよく、もうひとつは吉祥寺や立川などの西側方面にアクセスがよい。

他の試食販売者としゃべっていると、通勤時間が片道1時間半というのはざらなのだ。

今は「一生ここで暮らしたい」とまで思うようになった。これが名の無き街の実体なのだ。まさに「住めば都」現象。

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

LGBTQとは?

PR誌の年間購読 数年前から出版社が毎月発行しているPR誌を年間購読している。 1冊100円程度で、冊子が軽いので携帯に便利。文字数は結構多いので、通勤中に電車で読むのにちょうどいい。 新刊の紹介文、 …

洗剤+ベーキングソーダ入りの湯

食器をなるべく洗わない/拭かない方法

食器洗い/食器拭き大嫌い もう料理も面倒だし、食器洗いも絶対やりたくないと毎日思う。 でも、できあいの惣菜をあまり食べたくないのでけっきょく料理することになる。 料理すれば洗い物が絶対に発生する。 洗 …

下のセルに数式がコピーされた

スマホのエクセルの数式をコピーする方法

スマホのエクセルの数式をコピーする方法(Android) 以前はノートパソコンでホームページ/ブログを更新したり、データ入力したり、表を作成したりしていたが、スマホが導入されれば便利すぎてノートパソコ …

コロナ後久しぶりに電車に乗った

繁華街に洋服を買いに行く 夫が「いま流行りのワンピースを買いに行こう」というので、4か月ぶりくらいに地下鉄に乗って買い物に出かけた。 夫はなぜか女性用の洋服を見たり選んだりするのが好きで、一人で気に入 …

睡眠

電池切れの目覚まし時計が鳴った

昨夜は23時頃に寝て、明け方はずっと濃いめの夢を見ていた。 どちらかといえば楽しい夢だった。 しかし突然、目覚まし時計のアラームの音に起こされた。 ピピピピ と1回鳴った。 通常この目覚まし時計は、ピ …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。

お問い合わせ先:siinanoraneko@gmail.com