茶そば入り豆腐サラダ
投稿日:2021年5月13日 更新日:
ワンランク上の豆腐サラダ
職場のおじいさんから豆腐サラダのレシピを教わった。
豆腐サラダはつくったことがあるが、今回のポイントは、豆腐サラダに茶そばと天かすを入れることだ。
これは一般の主婦の発想にはないレシピだ。
茶そばなんて生涯に何度食べる機会があるだろうか?というレア食材。
それをサラダに・・・・・・
ちょっと小ぎれいな居酒屋で出てきそうなワンランク上の豆腐サラダっぽい。
おいしそうなので早速つくってみた。
茶そば入り豆腐サラダの材料
・レタス(サニーレタス)
・水菜
・トマト
・豆腐
・茶そば
・天かす
・ごまドレッシング
サラダなのでつくりかたというほどのものはない。
茶そばはゆでて流水でしめて、なるべくきれいに盛りつけるだけだ(それが難しい)。
上に書いたのは、おじいさんから教わった基本の材料だが、冷蔵庫にあるものを適当に入れ替えたり、足したりしてつくったので、写真の豆腐サラダはまったくのレシピどおりではない。
たまたま朝ごはんにつくった。
あとはベーコンエッグとパンを用意して、夫と一緒に食べた。
茶そば入り豆腐サラダはビックリするほどおいしかった。
日本そばでアレンジ
茶そば入り豆腐サラダがとてもおいしかったので、お姑さんにも教えてあげた。
さっそくアレンジしてつくってくれた。
茶そばを家にある日本そばにかえたようだった(さらに豆腐入ってない!?)。
写真をメールで送ってくれたけど、フルーツものった斬新なサラダそばで「負けた~!」と思った。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
某スーパーで東海地方の食品を試食販売中に、愛知出身という女性のお客さんが話しかけてきた。 肉の話になって・・・ 客:「肉で、いちばん食べるのはやっぱ鶏よね」 私:「名古屋コーチンが有名ですけど、日常的 …
-
-
スーパーを歩いていたら、かっぱえびせんが安かったので買った。 ずっと食べずに放置していた。 いったん開封すると、しっけるので1袋食べきらなければいけないような強迫観念がある。 だが1袋完食はきつい。 …
-
-
ハンバーガーを食べたい 久しぶりにハンバーガーが食べたくなった。 最寄りのハンバーガー屋といえばモスバーガーだ。 モスバーガーはおいしい。 が、お店で買うハンバーガーは、自分が食べたいとイメージするハ …
-
-
6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …
- PREV
- コロナ下トイレに籠城
- NEXT
- 愛さずにはいられない/藤田宜永