なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケバブサンドを作ってみた

ケバブが食べたい 先日、新大久保のイスラム横丁にスパイスを買いにいったとき(「スリランカ人からスリランカカレーの作り方をおそわった」参照)、首尾よくスパイスを買いそろえたあとでケバブ屋さんが目についた …

のらねこ

応仁の乱がわからない

学生時代に日本史の授業でならったはずの応仁の乱。 日常生活を送っていて本などを読んでいるときたまに「応仁の乱以降…」といったフレーズがでてくることがある。 これまでずっと「応仁の乱」という言葉は聞かな …

自閉症だったわたしへ

自閉症だったわたしへ/ドナ・ウィリアムズ

『自閉症だったわたしへ』の内容(1) 『自閉症だったわたしへ』を読むと、自閉症の人がどんなふうに感じ、どんなことを考えて日常生活を送っているかがわかる。 自閉症の人の生活は、そうでない人には想像もつか …

髪の毛を結んで引っぱったイボ

首のイボを爪切りで切り取った

<<失敗例1>> 加齢による首のイボが嫌でしかたない。 塗るタイプのヨクイニンは効かなかった。 つぶぽろん ナイトパッチも効かなかった。 効かないことにムカついて、イボを引っぱ …

荏原町の桂庵の鴨つけそば

桂庵/荏原町

荏原町駅ちかくでひとりランチできる店をさがした。 理想はそば屋。 小ぎれいでちょっと高級感のあるそば屋「そば膳処 桂庵」を発見した。 いつも財布には昼食代の千数百円しか入れてない(たくさん入れていると …