なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

銀座に持ち家ができる夢

投稿日:2023年4月15日 更新日:

実家の遠い関係筋が銀座に家を所有していたらしく、その人が亡くなったため、それが譲られ両親(と他の親戚)の持ちものになった。

古くて大きな一軒家というか、ヨーロッパの映画に出てくるマンションのような建物だ。

階段をのぼって左側の玄関が私たちの家だ(右側はいとこ家族の家)。

窓際に置いてある古風な丸テーブルに腰かけて外を眺めると、銀座の街・商店街がよく見える(『眺めのいい部屋』という映画の一場面みたいだ)。

今後はこの家を拠点に好きなだけ銀座で遊ぶことができる。

といっても当座私たちが行く先は相変わらず銭湯や入浴施設。

映画館で古い映画を見て、古い劇場で歌舞伎を見た。

劇場の売店で働く人たちは、歌舞伎の子役がたどる悲しい運命に同情して、皆ひどく泣いていた(売店まで歌舞伎の声が聞こえるので)。

銀座の街で夫と寿司屋で合流した。

銀座に自由に使える家ができたことを伝えても仏頂面(自分の家ではないから?)。

銀座の高級店の握り寿司は小さい。

私は小さい握り寿司をいくつか皿の上でつなげて、おいしくて満足度の高い寿司はできないものかと試行錯誤する。

いろんな寿司をつなげたり離したりして最高のオリジナル寿司をつくろうとするがうまくいかなかった。

寿司をぜんぶ食べて、トイレに行った。

ここで目が覚めた。

この夢には元ネタがある。

去る3月29日、東北に住むお姑さんの誕生日会ということで、予約して銀座で寿司を食べた(「銀座で寿司が食べたい」と言う彼女の希望で)。

予約の時間まで時間があったので銀ブラした。

お姑さんはその晩は上野のホテルに泊まり、翌日は新幹線の時間まで自由行動。

「もう一度銀座に行きたかったけど一人なので新幹線の時間に間に合うか心配で行かなかった」

というのを後日聞いて『そんなに銀座が好きなのか!?』と驚いた。

そんなことが頭から離れなくて夢になった。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

遅刻する夢

夢の舞台はショッピングモールのような、実家のような、ショッピングモールの一部が実家になった感じ。 私は実家暮らしの大学生に戻っていた。 朝、授業に行くために準備している。 今日着るひとそろいのコーディ …

街中でスキーをする夢

夜、妹2人と一緒に古いマンションの一室で並んで寝ていた。 知らない部屋だが、私の自室らしい。 窓の外で大きなバイクの音がして止まった。 黒いヘルメットと黒い革ジャンか何かを着た男が部屋に侵入して、怖く …

新規オープンしたフランス料理店に行く夢

新しくできた小さなフランス料理店を見つけた。 先客が1人。 黒いロングヘアの年齢不詳の女の人。 せっかくだから何か食べてみることにする。 でも、何があるんだろう? メニューがない。 たった1人きりの店 …

友人と韓国料理店に行く夢

高校時代の友人と食事をする約束をした。 待ち合わせの時間に約束した韓国料理店に入った。 友人の姿は見えず、広めのテーブル席に案内された。 私はビールや鍋(ジンギスカン)をたのんで、一人で飲み食いしはじ …

サンドイッチ

夢また夢

夫の実家に滞在する夢 年末年始を先取りする夢を見た。 夫の実家でお姑さんがいろんな料理を食べさせてくれる。 サンドイッチ、お好み焼き・・・ 提供される品数が多くて食べ切れない。 私たち夫婦にあてがわれ …