なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

テングザルが出てくる夢

私はツアーに参加していた。 他のメンバーは中高年の女性が多め。 南国のリゾート地だろうか。 ガーデンがあり、木が生えている。 その1本の木の上方には鼻が長くて赤いテングザルが1匹いる。 カラフルなイン …

社会保険料を安くする方法

社会保険料が高くて払えない コロナで前の仕事がなくなって、今の会社にパートとして入って1年が過ぎた。 仕事というのはパートにしても、勤務期間が長くなればなるほど、自然に勤務時間が増えていくものだと思っ …

スウェーデンの警察小説が面白い

(※ネタバレありです) スウェーデンの警察小説にはまっている。 ストックホルム警視庁殺人課のマルティン・ベックが主人公のシリーズ全10冊だ。 先日全巻を読了した。 (出版年)(タイトル)1965 ロセ …

インド旅行記1北インド編

インド旅行記123/中谷美紀

女優の中谷美紀がインド旅行に?と、『インド旅行記』について知ったときに違和感を抱いた。 インドは社会的に成功した人が目指す場所ではない気がして。 ①人生になにかあった人②なにもない人(ヒッピー的な)③ …

犬

夫に優しさを食い物にされる

現在コロナの影響で新しい職場で働いている。 どこにも出かけず、お金も使わず、ずいぶんシンプルな生活を送っている。 コロナは自分に生活を見つめなおす良い機会をもたらしてくれた部分がある。 虚飾を取りはら …