なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

ミトー/巣鴨新田

投稿日:2019年4月29日 更新日:

土曜日13時すぎにネパールインドレストランのミトーでランチを食べた。

最寄り駅は巣鴨新田駅で、大塚駅からも徒歩で来行ける。私は上池袋のほうからアクセスした。

Aセットを注文した。9種類の中から好きなカレーを選ぶと、サラダ、焼きたてナンまたはライス、ランチドリンクがセットでついてくる。

カレーによってランチセットの値段が変わる。700-850円(税込)。

ミトーランチメニュー

私はマトンカレーなので800円(税込)だった。サラダ、焼きたてナン、ホットチャイのセット。

ここはネパールの国旗をたくさん店内に飾って前面にだしている。

インド系のカレー屋さんはよく行くけど、ネパール人だか、インド人だか、ネパールカレーだか、インドカレーだか、区別できない。

サラダのドレッシングは甘口でおいしい。

ナンは普通サイズ。生地はどちらかといえばあっさりしている。

マトンカレーは「スパイスのきいた羊肉カレー」と説明書きがあるとおり、「辛口」を選んだことを別としても唐辛子系のスパイシーなカレー。ジワーと辛さがしみ込んでくる。食べたあともしばらく口の中が辛い。

マトンカレー

私はよくインドカレー屋で激辛とか大辛を注文するけど、いつもはそんなに辛いと思わない。

でもミトーのは辛口でも辛かったので、大辛はとてもヒーヒー来るかもしれない。

あるいは花粉症でのどが痛いので、辛味がいつもよりしみるのか?

ホットチャイはやさしい味わいでとてもおいしかった。

★ランチタイム 11:00-15:00(金・土・日・祝日は11:00-17:00)

ミトーの食べログ情報

★子連れ歓迎。お子様メニューあり。

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フロリダ亭/池袋

スリランカカレーを食べる 以前スリランカ人から五反田のアラリヤランカというスリランカカレーの店を「めっちゃおいしい!」とすすめられたので食べにいった。 お店でスリランカカレーを食べるのは初めてだったが …

大泉学園たつみ本店のうまに定食

たつみ本店/大泉学園

大泉学園駅南口そばの利用しやすい場所にあるので行ってみた。 ほかの中華料理店にはなさそうな、うまに定食(アサリ入り野菜アンカケ/ライス・スープ・お新香付/800円)を試しに注文した。 うまに定食 「う …

旬菜/吉祥寺

おいしくてコスパの良いランチをもとめて、吉祥寺をうろついた。 ロフト前のペニーレーンという通りにランチの看板がでていた。 旬菜ランチ ビル4階の旬菜という居酒屋のランチメニューだ。安いしおいしそう。 …

ミニカレー+もりそばセット

大山庵/大山

東武東上線の大山駅でひとりランチ。大山は飲食店が多くて楽しい場所だ。最近マイブームのそば屋を発見したので入ってみた。 店舗はシンプルなつくり。あまり広くはなさそう。店構えはおいしいそば屋っぽくないけど …

ささらのしょうゆ半ラーメンと豚しょうが焼と半ライス

ささら/氷川台

しょうが焼セット 890円 13時すぎに氷川台駅でランチ。駅前にはあまり飲食店の選択肢がなさそう。 『ラーメンが食べたい』と思っていたら、道路向こうに「ラーメン」の文字が見えたので道を渡って寄っていっ …




 

椎名のらねこ

コロナで仕事がなくなり、現在は徒歩圏内の小売店でパートしてます。自分の気晴らしに、読んだ本、美味しかったものなどについて昭和的なセンスで記事を書いています。東京在住。既婚/子なし。