なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

あさひ庵/ときわ台

投稿日:2019年12月3日 更新日:

あさひ庵/ときわ台
東武ストア前野町店のそばにある和洋中華料理店(!!)あさひ庵でひとりランチした。

セットメニューがこのときピンとこなかったので、単品でポークソテー(税抜900円)と白飯(税抜200円)を注文した。みそ汁(税抜130円)も一緒にたのむべきか一瞬悩んだけど、なくても困らないと思って節約した。

お店がきれい。トイレもきれい。
リフォームしてこれからもまだまだ頑張るお店のようだ。

それとは対照的に料理を運んでくれるのはかなり高齢のおじいさん(あさひ庵を始めた方なのかな・・・?)

レジ担当の方も同じく高齢の女性で、このお店の歴史がしのばれる。

単品で注文したのにけっこう豪華なセットが運ばれてきた。

ときわ台あさひ庵のポークソテー

ポークソテー

しっかりみそ汁もついてるし。なぜ自然にグレードアップしたのかはわからない。

ポークソテーは厚めでやわらかくさっぱりしていて食べやすい。

ケチャップがかかっている。やさしい味。

付け合わせの野菜が大盛りでうれしい。

キャベツ、レタス、キュウリ、レモンにマヨネーズがたっぷり。

ご飯は多めですこしかため。

キュウリの浅漬けとたくあんの漬物付。

みかんとりんごのデザート付。

合計税込1210円はちょっと高めだけど、手作り感があってヘルシーで大満足。

私の他には女性1人の客と女性2人連れの客がいた。そのうち2人はラーメン系を食べていて、1人は餃子を食べていた。

今度は中華系を食べてみたい。

あさひ庵のメニュー

メニュー

あさひ庵の食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポークのピリ辛

花瑠音/ひばりヶ丘

前回ひばりヶ丘では佳華園で中華料理を食べたが、今回は何を食べれるか・・・? サッポロラーメン・定食屋のニューコタンを発見。 ここに入ったらぜひサッポロラーメンを食べたいが、ラーメンは塩分最強なのでいま …

鳥の王様のつくね丼

鳥の王様/西新井

イオン西新井店の近くにあるつくね専門店に入ってみた。 メニューのつくね丼(税込700円)を食べるか焼き鳥丼(税込800円)を食べるか悩んだ。 焼き鳥丼につくねが入っていればそれですべてカバーされるが、 …

大菊

大菊/都立学園

都立大学駅の周辺には飲食店がひしめいているので歩いているとワクワクする。 ひとりランチは、なるべくチェーン系ではなく個人経営の店をねらいたいと思った。 そこまで空腹を感じなかったし、店頭のメニューが魅 …

鴨せいろ

大むら/下井草

サミット本天沼店に行ったとき、近くでひとりランチした。 サミットのそばにセブンイレブンがあり、その隣りにそば屋の大むらがある。 大むらの店内には4人がけのテーブルが7つ置いてある。 13時すぎに来店す …

池袋西口の祥龍房のチンジャオロース定食

祥龍房/池袋

池袋駅西口にある。 セブンイレブン左隣のビルの2階にある広々とした中華料理屋さん。 全体的にゆるい雰囲気で席につくと緊張感がほどけていく。 客層は一人あるいは二人連れのサラリーマンが多い。 中国人の店 …