なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

健康

問題を解決しない夜

投稿日:2019年4月9日 更新日:

夜眠れない原因

夜眠れないことがずっと深刻な悩みだった。

原因は神経質で緊張症な体質だと思う。

これは生まれつきと生育環境によるもので今さら治らない。

暗闇の中で何時間も眠れないとひまだ。

しかたないからいろいろ考えごとをする。

・ワクワクが止まらない・・

次の休日になにをして過ごすか・・家でゴロゴロしているか、映画を見にいくか、髪を切りにいくか、マッサージ、買い物、新しい街をふらりと散歩してみるか・・

と、休日の計画を立てはじめると、ワクワクが止まらなくなって、ますます眠れなくなる。

・イライラがおさまらない・・

逆に、こっちも働いて疲れているのに、また家事を当然のように押しつけられて、夫に対するイライラがおさまらなくて、眠れないパターンもある。

ストレスが爆発寸前!!

ただでさえ寝つきがわるいのに、こんなにムカついていたら眠れるわけがない。

魔法の言葉を発見

『どうやったら眠れるだろう?』と、眠れない夜に考えていた。

いろいろと目の前にある問題が気になって、見過ごしにできない性格だ。

なんとか問題を解決したいと思って、暗闇であれこれとアイデアをひねりだす(もともと考えることが好きなのだ)。

これが大問題だと気づいた。

あらゆる問題を一人で解決しようと頑張りすぎる。

しかも冷静に考えれば、いくら一人で頑張ってもほとんどが解決しない問題だらけなのだ。

だからもう【問題を解決しようとしない】ことにした。

【問題を解決しようとしない】とつぶやけば、やることがなにもなくなって眠るしかない。

とりあえずぜんぶ放置〜〜

少なくとも、深夜暗闇の中で、山積した問題を解決する必要はないだろう?

しっかり眠って、明日の朝、どうしても必要なら問題解決にとりくめばいい。

関連記事:分割睡眠派の自分

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

そのままハトムギエキス(ヨクイニン)

ヨクイニンぜんぜん効果ない

効果ゼロだったヨクイニン 加齢で首にぶつぶつができて、鏡を見るとゲンナリする。 なんとかしたいと思っても、シミと同じでかんたんには消せない。 首のぶつぶつで悩んでいる人は多いらしく、ぶつぶつ対策用の商 …

お能健康法

お能健康法/井上和幸

『お能健康法』の副題は「すり足と呼吸で身体がよみがえる!」。 能なんて興味がなくて(醸す気配がちょっと怖い)、普段なら図書館でも絶対に手に取らない本だ。 実は『お能健康法』は図書館の福袋に入っていた。 …

高岡駅南式便秘解消法

水を飲んでも便が硬い謎

水を飲んでも便が硬い謎 どちらかといえば昔から便秘体質だ。 1週間も便が出ないような本格的な便秘ではないけれど、2-3日でも、できれば便はためたくない。 便秘の苦しみは排便時だけではない。 お腹に便が …

コロナ中の花粉症対策

コロナが流行って以来一度も病院を利用していない。 だが花粉症だけは例外になるかもしれない。 ほとんど毎年花粉症の薬をもらいに行っている。 以前、花粉症で病院に行かなかった年、私は某社員食堂で働いていた …

液体窒素で治療中の首イボ

首のイボを液体窒素で治療中

数年前から気首のぶつぶつが最近急速に増えてきた。 首の右側のほうがだいぶ多い。 4月になり暖かくなってくると、ときどきかゆくなる。 口の悪い姑からも「首にぶつぶつあるよ」と初めて指摘されたし、最寄りの …