なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ ラーメン

みなみ/綾瀬

投稿日:2019年5月31日 更新日:

綾瀬ランチ

東京メトロ千代田線綾瀬駅でランチできる店を探した。

沖縄料理がちまやーという店に魅力を感じたが、ランチの営業時間が14:00までだったのでちょっと遅かった。

あきらめて付近をうろついておいしそうな店を物色した。

店の前にランチメニューの看板が置いてあり、とてもおいしそうだったので中華料理店みなみに入った。

五目あんかけラーメン&半チャーハン

五目あんかけラーメンと半チャーハンのセット(税込780円)を注文すると、ほどなく出てきた。

五目ラーメンと半チャーハン

五目あんかけラーメンセット

具材は、白菜、メンマ、ニンジン、キクラゲ、エビ、豚肉、小柱、マッシュルーム、小松菜、イカと、とても豪華。ひとつひとつが大きめにざっくり切ってあり、エビなどは片栗粉をまぶしていったん揚げてあり、手早くもていねいにつくられているのがわかる。当然、それぞれ味が良く、食べると満足感がある。

しばらく具材を夢中になって食べていたのだが、『そういえば麺も食べなきゃ(のびる)』と気づいて、底からひっぱり出して食べてみた。

意外にもびらびらした太めの平打ち麺だ。太さがまばらで、喜多方ラーメンの手打ち麺を思い出した。もちもちしてツヤもよく、食欲をそそられる。

中華料理居酒屋みなみの平打ち麺

平打ち麺

スープは鶏ガラの醤油ベースにさまざまな具材のエキスがしみだした典型的な中華料理屋のラーメンスープで、ほどよい脂っ気もありとてもおいしい。具材が豊富なためか、かなりコクがあり濃厚。

ただ注文したのは五目”あんかけ”ラーメンだったと思うのだが、とろみはほとんど感じられない。もしかしたら五目ラーメンだったのだろうか?

ちなみに半チャーハンはオマケ的存在で、味も薄めだった。

あくまでランチのサービス品扱いで、単品のラーメンに無料でくっつけた感じ。味がないのでラーメンのスープにひたして食べた。

半チャーハンをさしひいても、コスパ良く、満足度が高かったので、みなみはぜひ再訪したい。

ランチ(定食)メニュー

↓ランチメニューの一部

みなみのランチメニュー

みなみ定食メニュー

中華料理居酒屋みなみの食べログ情報

-ひとりランチ, ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

しゅう珍楼

聚珍楼/大島

新大橋通りにある中華料理店。 セットメニューの種類が豊富。 ライスお替り無料。 ふだん食べる機会のない白身魚の甘酢煮(税込880円)を注文した。 白身魚の甘酢煮 中華スープと杏仁豆腐が付いている。 ス …

一基らぁめん

九州とんこつ 一基/蒲田

14時すぎに蒲田でランチ。 時間がなかったので、目についたとんこつラーメン屋に入り、一基らぁめん(税込890円)を注文した。 とんこつラーメンにしては高いと思ったけど、もしかしたらこれは具が多めのおす …

佳華園のニラレバー炒め

佳華園/ひばりヶ丘

ひばりヶ丘駅前はひとりランチできるところがたくさんありそうでそんなにない。チェーン系を除いては・・・ 佳華園という中華料理店があったのでそこに入った。 店内は広い。 中華料理の中でも四川系が得意らしい …

ニキベーカリーのハンバーガー

ニキベーカリー/綾瀬

ニキベーカリー(パン屋) 綾瀬駅前で朝食を食べようと思った。 牛丼屋、ファミレスは少し重く感じたので、ニキベーカリーでパンを買って食べることにした。歩き食いでもいいと思ったが、パン屋の中に併設のカフェ …

フロリダ亭/池袋

スリランカカレーを食べる 以前スリランカ人から五反田のアラリヤランカというスリランカカレーの店を「めっちゃおいしい!」とすすめられたので食べにいった。 お店でスリランカカレーを食べるのは初めてだったが …