なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ

プルニマ/西武立川

投稿日:2019年10月1日 更新日:

ダイエー武蔵村山店に行ったとき、フードコートでひとりランチした。

フードコートは1階にある。
プルニマのほかにはケンタッキーフライドチキンがある。
1階のフードコートから少し離れた場所にロッテリアもある。

平日14時のフードコートは空いていて、ほとんど貸し切り状態でくつろげた。

肉付きのセットが食べたかったので、カレーライス&カバブセット(700円)を注文した。

プルニマのカレーライス&カバブセット

カレーライス&カバブセット+ホットチャイ

1種類の選べるカレーとライスとサラダとカバブが2本付いていた。

カレーはほうれん草チキンカレー。
辛さは激辛(かなり辛かった)。

飲み物を付けるか聞かれたのでホットチャイ(150円)を追加した。
オレンジジュースなどはプラス100円だ。

ほうれん草のチキンカレーは辛くておいしかった。

チキンが3~4個入っていた。

ほうれん草の色が濃かった。

メニューがありすぎてあせってライスのセットをたのんでしまったけど、やっぱりインドカレーはナンで食べたい。

サラダにはサニーレタス、ニンジン、水菜などが入っていて、あまり塩分のないオレンジ色のドレッシングがかかっていた。

カバブもマイルド路線。
激辛カレーで口がヒリヒリになったときにかじるとちょっと休憩できる。

ホットチャイもおいしかったけどスティックシュガー細いの1本だけではほとんど甘みがない。もう1本わざわざもらいに行って入れたらもっとおいしくなっただろう。

支払方法は現金のみ。

クレジットカード、電子マネーは使えない。

プルニマの食べログ情報

-ひとりランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

成都の五目タンメンセット

成都/東高円寺

成都の五目タンメンセット オオゼキ東高円寺店ちかくの四川料理店「成都」でひとりランチ。 ダイエット中なので、五目タンメン(750円)単品をたのんだつもりが、ボリュームたっぷりのセットがでてきた。 五目 …

ささらのしょうゆ半ラーメンと豚しょうが焼と半ライス

ささら/氷川台

しょうが焼セット 890円 13時すぎに氷川台駅でランチ。駅前にはあまり飲食店の選択肢がなさそう。 『ラーメンが食べたい』と思っていたら、道路向こうに「ラーメン」の文字が見えたので道を渡って寄っていっ …

no image

タラコ・イカパスタをひとりランチした

余計なお世話だが、コロナ状況下で、立地が2階とか地下の飲食店は「大丈夫かな〜」と心配になる。 現在どういう状況なのか覗いてみたくなる。 今回ひとりランチしたカフェ・Eも2階に店舗がある店だ。 でも路上 …

味の民芸の漬けまぐろ丼ランチ(小うどん付)

味の民芸/平和台

漬けまぐろ丼ランチ 14時すぎに平和台駅のそばでランチをとった。平和台駅周辺は松屋、ジョナサン、ココス、マクドナルド、そば屋など、飲食店がなくはないがどちらかといえば少ないほうだ。なので実は味の民芸で …

ローストビーフのバインミー

バンフィールド/後楽園

ダイエー小石川店に行ったとき、近所でひとりランチできる店をさがした。 すぐ道路向かいに良さそうなベトナムビストロ「バンフィールド」を発見。 ずっと食べたいと思っていたバインミーがあったのでそれを注文し …