プルニマ/西武立川
投稿日:2019年10月1日 更新日:
ダイエー武蔵村山店に行ったとき、フードコートでひとりランチした。
フードコートは1階にある。
プルニマのほかにはケンタッキーフライドチキンがある。
1階のフードコートから少し離れた場所にロッテリアもある。
平日14時のフードコートは空いていて、ほとんど貸し切り状態でくつろげた。
肉付きのセットが食べたかったので、カレーライス&カバブセット(700円)を注文した。
1種類の選べるカレーとライスとサラダとカバブが2本付いていた。
カレーはほうれん草チキンカレー。
辛さは激辛(かなり辛かった)。
飲み物を付けるか聞かれたのでホットチャイ(150円)を追加した。
オレンジジュースなどはプラス100円だ。
ほうれん草のチキンカレーは辛くておいしかった。
チキンが3~4個入っていた。
ほうれん草の色が濃かった。
メニューがありすぎてあせってライスのセットをたのんでしまったけど、やっぱりインドカレーはナンで食べたい。
サラダにはサニーレタス、ニンジン、水菜などが入っていて、あまり塩分のないオレンジ色のドレッシングがかかっていた。
カバブもマイルド路線。
激辛カレーで口がヒリヒリになったときにかじるとちょっと休憩できる。
ホットチャイもおいしかったけどスティックシュガー細いの1本だけではほとんど甘みがない。もう1本わざわざもらいに行って入れたらもっとおいしくなっただろう。
支払方法は現金のみ。
クレジットカード、電子マネーは使えない。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
13時すぎに、都営新宿線の船堀駅周辺でランチできる店をさがした。最初「れもん」という喫茶店に入ろうかと思ったけど、朝下見したときにはなかったオハナキッチンのランチの看板を発見。心がゆれる。 すると、た …
-
-
大島中央銀座通りでひとりランチできる飲食店をさがしていた。 中華料理店が2軒あったけどいつも食べてるのでパスして、ずっと歩くと、サンテルモという喫茶店があった。 入ると目の前のカウンターに人がぎっしり …
-
-
漬けまぐろ丼ランチ 14時すぎに平和台駅のそばでランチをとった。平和台駅周辺は松屋、ジョナサン、ココス、マクドナルド、そば屋など、飲食店がなくはないがどちらかといえば少ないほうだ。なので実は味の民芸で …
-
-
6月の最終日。 ランチタイム。 晴れていればいつもスーパーでお弁当を買って公園で食べるのだが、この日は雨模様。 雨の日はだいたい職場近くの中華料理店に行く。 歩いて5分くらい。 今日は木耳と豚肉の卵炒 …
- PREV
- ヨクイニンぜんぜん効果ない
- NEXT
- 成都/東高円寺