なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

生活

スマホのエクセルの数式をコピーする方法

投稿日:2020年1月30日 更新日:

スマホのエクセルの数式をコピーする方法(Android)

以前はノートパソコンでホームページ/ブログを更新したり、データ入力したり、表を作成したりしていたが、スマホが導入されれば便利すぎてノートパソコンはめったに開かなくなった。

エクセルもスマホで作業するようになった。

画面が小さいし、マウスもないので操作性はパソコンにおとるが、どこにいても思いたったときにすぐにアクセスできる手軽さにはかなわない。

1年前くらいからAndroidでエクセルを使いはじめて、当初からスマホでの操作方法がとても謎な作業があった。

上のセルの数式を下のセルにコピーする方法だ。

パソコンだとコピーしたいセルを選択して、カーソルをセルの右下にあわせてマウスで下のセルまでドラッグすれば、選択範囲がのびるかっこうでどこまでも数式がコピーされていく。

同じようにスマホでも操作しようとするが変になる。

インターネットで検索しても答えがヒットしないので、自分でいろいろやってみた。

そしてついに上のセルから下のセルへの数式のコピーに成功した。

ここに書くとあたりまえの操作みたいなのだが、ともかく・・・

スマホのエクセルの数式をコピーする方法(Android)

1. コピーしたいセルを選択する。

2. セルの右下を長押しする。

(※セルの右下を長押ししたらアイコンが表示された図)

3.[コピー]アイコンをタップしてコピーする(ハサミマークが[切り取り]その右が[コピー])。

(※コピー中の図)

4. コピー先のセル(下のセル)を選択する。

下のセルを選択した

(※上のセルをコピーしたまま下のセルに移動した図)

5. セルの右下のあたりを長押しする。

6.[貼り付け]アイコンをタップして貼り付ける。

下のセルに数式がコピーされた

(※下のセルに数式がコピーされ合計が自動的に表示された図)

確認するとちゃんと数式がコピーされている。

作業的には数式がどうとかではなく、単純にセルの内容をコピーしてるだけに思えるのだが・・・解決まで1年かかってしまった。

他の記事:カップ麺を丼に移し替えた

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

草津温泉旅行おすすめです

対コロナ事前調査 夫の休日の関係で、Go Toトラベル東京23区解禁に先立ち、9月9日(水)から11(金)まで草津温泉に2泊3日の旅行にいった。 今回の旅行計画はコロナのせいでぎりぎりまでなかなか決ま …

睡眠

脳内時計

睡眠 ◎脳内時計 腹時計ならぬ脳内時計(体内時計?)が内蔵されている。朝8時の電車に乗るときは7時50分に家を出る。その1時間前にデジタルの目覚まし時計をセットする。 ところが起床時間の数分前に自然に …

「ゆっポくん七福神めぐり」をコンプリートした

10/15〜11/30まで開催されている東京都浴場組合のスタンプラリー「ゆっポくん七福神めぐり」に参加した。 「東京都内のいろんな銭湯に行ってみよう」という趣旨のイベントだ。 東京都浴場組合に所属する …

瞑想はお好き?

緊張症の自分 自分は緊張症で、寝ているあいだも24時間緊張し続けている気がする。 こう書いているだけでもとても嫌な気持ちになるが、事実なのでしかたない。 どれくらい緊張症かというと、肩こりなのでマッサ …

扇風機のカバー前面のホコリ

扇風機の風力が弱くなった

数年前に買ったばかりの山善の扇風機が壊れかけている。 この夏、「強」のボタンを押しても反応しなくなった(まったく動かない)。 仕方ないので暑いときはMAX「中」ボタンで対応していた。 しかし8月の終わ …