便利な水槽の水かえ道具
投稿日:
亀の水かえ
亀を一匹飼っている。
とてもかわいいのだけれど水かえが面倒だ。
冬場は何か月間もエサを食べないので水かえの回数は少なくなる。
夏場は水槽の水がとても汚れるので週に2回は水かえしたいところ。
長年ペット店で買った水かえホースを使って交換していたが、最近夫が便利な水かえ道具を発明して、作ってくれた。
この便利な道具を使うと15分くらいで水かえが終わる。
簡単な水槽の水かえ方法
1. 風呂場のシャワーヘッドをはずして、シャワーホースに金属部品を取りつけて、水かえ用のホースを接続する。
2. 水かえホースの先端を水槽の底に入れ、風呂場の水道をシャワーモードに切り替え、水を出す。
3. 水槽のランプの下まで水をそそぎ、水を止める。
4. シャワーホースと水かえホースの接続部分を取りはずすと、水槽の水が逆流して放出される。
5. 水槽が空になったら再び2から4までの手順をくりかえす。
6. 水が交換されてきれいになったら好きな水位まで水をそそぎ、水道を止める。
便利な水槽の水かえ道具
※部品は東急ハンズで買ったそうだ。
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
マンションでゴミトラブルが発生した。 東京23区では資源ゴミを出すときに、専用ケースに分別して捨てるというルールがある。 カン専用ケース、ビン専用ケース、ペットボトル専用ネットケースに分ける。 ある晩 …
-
-
昨夜は23時頃に寝て、明け方はずっと濃いめの夢を見ていた。 どちらかといえば楽しい夢だった。 しかし突然、目覚まし時計のアラームの音に起こされた。 ピピピピ と1回鳴った。 通常この目覚まし時計は、ピ …
-
-
繁華街に洋服を買いに行く 夫が「いま流行りのワンピースを買いに行こう」というので、4か月ぶりくらいに地下鉄に乗って買い物に出かけた。 夫はなぜか女性用の洋服を見たり選んだりするのが好きで、一人で気に入 …
-
-
掃除が嫌い(=苦手)なので、年末の大掃除はしない。 かわりに、ふと気が向いたときに、気になる場所の掃除をする。 今日はふとトイレの換気扇の汚れが気になった。 「外れるのかな?」と思ってさわってみたら、 …
- PREV
- アラリヤランカ/五反田
- NEXT
- がっかりな初夢