22歳の若者が死んだ
投稿日:
ある朝、病院に入院していた22歳の甥が亡くなったと夫から聞かされた。
その義理の甥は10日前くらいに倒れて入院して治療を受けていたが、結局生き延びられなかったようだ。
小さい頃から持病があり、ずっと月1で通院して治療を受けていた。
亡くなる5日前くらいに父親が「○○は死ぬかもしれない」と私の夫(弟)に言っていたらしい。
が、まさか本当に22歳で亡くなるとは1%も思わなかった。
私自身は何度か親類で集まって一緒に食事をしたくらいの関係性なのでダメージを受けていないが、ここ数年、数か月に一度のペースで2人で一緒にドライブしたり、食事したり、遊びに行ったりしていた夫はどんな気持ちなのだろう?
一見、何も変わらない様子なのがこわい。
甥は持病の他にも、「弟のほうが優秀」というハンデがあり、両親からは叱られている姿しか見たことがない。
母親は自分そっくりな弟を溺愛している。
親戚の前でもイチャイチャしてまるで恋人同士みたい(母親は外国人なのだ)。
その2人の姿を見せられる甥の立場は悲惨なものだった。
通夜はなしで、明日葬式が行われる。
↓甥はこの記事にも登場する
執筆者:椎名のらねこ
関連記事
-
-
難易度リスト 難易度1:ドアを開く/スイッチを押す難易度2:歯を磨く 難易度3:カギを開ける難易度4:食器を洗う/拭く難易度5:キャップ/フタを開ける難易度6:ハサミを使う 難易度7:りんごの皮をむく …
-
-
ファイザー製ワクチン1回目 ファイザー製のワクチン1回目を打った。 初めての病院なので、徒歩15分のところを念のため1時間前に家を出た。 『早めに行けば、早めにワクチンを打って帰れるかも』という期待も …
-
-
父親の体調が悪いと聞き、11/4の朝から11/7の晩まで夫は帰省し、仕事はリモートワークでおこなった。 帰省中の夫とは何度かメールのやりとりをしたが様子はふつうだった 帰宅したのは7日の22時台で、こ …
-
-
久しぶりの外飲み 6/15(月)-6/21(日)の週は、東京のコロナ感染者数が1日平均30人台だった(*東京都の発表データ参照)。 「コロナはもう終わりかも」と思い、3か月以を上自粛していた外食を久し …
- PREV
- 首のイボを液体窒素で治療中
- NEXT
- コンビニで起きた実話ミステリー