なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

ひとりランチ 魚ランチ

たから食堂/西小山

投稿日:2020年1月27日 更新日:

東急目黒線の西小山駅(品川区)でひとりランチした。

駅前の商店街にたから食堂があり、外のメニューに魚定食があったので入ってみた。

焼きサバ定食(税込902円)を注文した。

金曜日は唐揚げがサービスで1個つくが、つけますか?と聞かれた。

ふだん唐揚げを食べる機会がないので喜んでお願いした。

ご飯の量も聞かれた。
普通をたのんだが、この店は大盛り無料らしい。

なかなか料理が出てこないので『サバをちゃんと焼いてるんだな』と思った。

焼きサバには大根おろしとレモンがついていた。

別皿に少量のひじき煮と、丸美屋のおかかふりかけ。

焼きサバ定食

焼きサバ定食

金曜日の唐揚げみたいに、木曜日は味噌汁が豚汁になるサービスがある。

今日は金曜だけど味噌汁が豚汁だった。
昨日サービス用豚汁を作りすぎたのだろうか? おいしいからいいんだけど余計なことを考えてしまう。

選ぶメニューにもよるだろうけど、焼きサバ定食は健康的なセットメニューで良かった。

魚定食を出す店がもれなく一駅に一軒あればいいのに・・・(煮魚は薄味希望!)。

たから食堂の食べログ情報

たから食堂のメニュー

たから食堂のメニュー

 

たから食堂の日替りメニュー

たから食堂の日替わりメニュー

-ひとりランチ, 魚ランチ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

タラコ・イカパスタをひとりランチした

余計なお世話だが、コロナ状況下で、立地が2階とか地下の飲食店は「大丈夫かな〜」と心配になる。 現在どういう状況なのか覗いてみたくなる。 今回ひとりランチしたカフェ・Eも2階に店舗がある店だ。 でも路上 …

三越屋の焼きそば

三越屋/光が丘

初めての三越屋 初めてライフ土支田に行ったとき、道路向かいにオタフクのお好み焼きののぼりが立っているのが見えた。広島風お好み焼きが好きなので昼休みに行ってみた。 ↑↑↑これが三越屋来店1回目。 その後 …

鳥の王様のつくね丼

鳥の王様/西新井

イオン西新井店の近くにあるつくね専門店に入ってみた。 メニューのつくね丼(税込700円)を食べるか焼き鳥丼(税込800円)を食べるか悩んだ。 焼き鳥丼につくねが入っていればそれですべてカバーされるが、 …

洗足の高楽のレバニラ炒め定食(豚汁付)

高楽/洗足

洗足の中華料理店「高楽」はかなり年季が入った店構えだった。入るのに少し勇気がいったが、ともかく入ってみた。 入口のドアにタンメン、みそラーメン、もやしそばがおすすめと書いてあったので注文しようかと思っ …

池袋の友誼商店で食事をした

池袋の中国系スーパー「友誼商店」 以前、池袋駅北口(西)にある中国系スーパー「友誼商店」の存在を知り、中華食材を買いに行った。 豆板醤など10点ほど商品を購入し、ことのほか気に入ったのが紹興酒だった。 …