なんとか自分を元気にする方法

コロナで生活が楽になったような、苦しくなったような

健康

22歳の若者が死んだ

投稿日:

ある朝、病院に入院していた22歳の甥が亡くなったと夫から聞かされた。

その義理の甥は10日前くらいに倒れて入院して治療を受けていたが、結局生き延びられなかったようだ。

小さい頃から持病があり、ずっと月1で通院して治療を受けていた。

亡くなる5日前くらいに父親が「○○は死ぬかもしれない」と私の夫(弟)に言っていたらしい。

が、まさか本当に22歳で亡くなるとは1%も思わなかった。

私自身は何度か親類で集まって一緒に食事をしたくらいの関係性なのでダメージを受けていないが、ここ数年、数か月に一度のペースで2人で一緒にドライブしたり、食事したり、遊びに行ったりしていた夫はどんな気持ちなのだろう?

一見、何も変わらない様子なのがこわい。

甥は持病の他にも、「弟のほうが優秀」というハンデがあり、両親からは叱られている姿しか見たことがない。

母親は自分そっくりな弟を溺愛している。

親戚の前でもイチャイチャしてまるで恋人同士みたい(母親は外国人なのだ)。

その2人の姿を見せられる甥の立場は悲惨なものだった。

通夜はなしで、明日葬式が行われる。

↓甥はこの記事にも登場する

関連記事:夫とその兄の仲が悪い原因

 

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

左手のレッスン

難易度リスト 難易度1:ドアを開く/スイッチを押す難易度2:歯を磨く 難易度3:カギを開ける難易度4:食器を洗う/拭く難易度5:キャップ/フタを開ける難易度6:ハサミを使う 難易度7:りんごの皮をむく …

コロナワクチンを打った

ファイザー製ワクチン1回目 ファイザー製のワクチン1回目を打った。 初めての病院なので、徒歩15分のところを念のため1時間前に家を出た。 『早めに行けば、早めにワクチンを打って帰れるかも』という期待も …

ニッセイの手首式デジタル血圧計

高血圧のその後

10/10健康診断 10月10日の健康診断で初めて高血圧(150-120)と診断されて、11月15日に再検査に行った。 11/15精密検査 この間大幅な塩分制限をして満を持してのぞんだのだが、数値はま …

高岡駅南式便秘解消法

水を飲んでも便が硬い謎

水を飲んでも便が硬い謎 どちらかといえば昔から便秘体質だ。 1週間も便が出ないような本格的な便秘ではないけれど、2-3日でも、できれば便はためたくない。 便秘の苦しみは排便時だけではない。 お腹に便が …

スーパーで買い物

花粉症に苦しんだお客さん

花粉症に紅茶!? 某スーパーで試食販売していたとき、お客さんが昔々、花粉症で苦しんだ話をしてくれた。 お客さんが飲んでいる紅茶の話がきっかけだった。 お客さんは紅茶の茶葉を買って、湯をそそいで紅茶をい …